最近
ポニーさんのブログで天竜川駅東側の日通の専用線の話が。
847のベースですからね、ついつい乗っちゃって。
それで浜松市東区材木町にある「まるがた」の話。
まるがたの西側、今は道になっちゃっているけど、かつてそこに親父の実家があった。
それにお袋の実家がその近く。
ガキの時分、さんざん遊んだところなので、よく知っている。
で、まるがたの道が狭くなったはずだと昔の写真を探してみた。
浜松市が出版した本に出ているはずだと、実家で探して見つかったんだけど。
昭和57年発行の本だったので、道が狭くなった後だった。
専用線の橋が写っているので、無断掲載。