真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

暑すぎ

2020-08-12 15:56:37 | Weblog
今日から夏休みだけど、暑すぎ
浜松の15時の気温37.1℃、体温だったら出社禁止だ。
この歳になると、会社でぐだぐだしている方が涼しくていいとろくでもない思いが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民幹部が「分党」構想否定泉政調会長「玉木氏個人の思い」

2020-08-12 10:42:28 | Weblog


相変わらず楽しませてくれるねぇ。
民主主義のつまみ食いだよね。
民主党時代からの伝統かな、御神輿に祭り上げておいて、担がないってのは。
こんな野党に投票する人の気が知れん。
自民じゃイヤだからと言う消極的理由で投票するのは、野党が勘違いするからやめた方が良い。
白票は禁止されていないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/08/12の戦果

2020-08-12 10:23:02 | 鉄道
今朝は会社にちょこっとだけ用事があったので、朝練で会社へ。
5分もあれば、用事が済むと思っていたんだけど、15分かかっちゃった。
おかげで、会社から海へ行ってを諦めて、そのままいつもの撮影場所へ。
今朝は1055レがEFF210-901!
おぉ!試作機だ。
夏草が伸びて、足回りが見えませんねぇ。
長玉で行ったので、真横からは撮れません。
あとは54レ。
901号機が撮れたのは大きな戦果だ😆 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラスター発生の立正大淞南高サッカー部、大阪、鳥取、香川各県で遠征試合を行っていた

2020-08-11 21:49:05 | Weblog


体育会系は何をやっても許されると思っているのかな。
それともおつむが弱いのか。
遠征と感染防止を天秤にかけることが出来ない学校はちょっとね。
試合が出来ないと子供達が可哀想と遠征して、このざま。
浪花節が蔓延している。
ま、教育関係者は戦前から腰抜けが多いからしかたないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民民主、分党へ=玉木代表が表明―立憲との合流、自身は不参加

2020-08-11 21:06:59 | Weblog


ひどいなぁ、国民民主の名が聞いてあきれる。
全く国民不在。
立民も国民不在だしなぁ。
口では国民の皆様と言っているが、口先だけ。
野党の義務を果たしていない野党は不要だね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の風

2020-08-10 21:51:51 | Weblog
夏の風
未来に残したい風景と音。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーナのプリン その2

2020-08-09 21:16:23 | お菓子・食品
賞味期限が明日までだから、晩御飯の後にもう1個のイーナのプリン、クリーミーソフトを。
一口食べて、あ!これだぁ、この味、この食感、昔食べたのと同じだと気がついた。
昨日の濃厚ハードは美味しかったけど、何か微妙に違うと思っていたけど、謎が解けた。
クリーミーソフトは生クリームも入っているんだ。
だから、柔らかい。
もっともよそのとろとろプリンよりはねっとりしてけど。
また、売らないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の晩御飯は

2020-08-09 21:09:51 | 料理
昨日スーパーでドジョウ鰯(カタクチイワシ)を安く売っていたので、買ってきた。
久しぶりに鰯の天ぷらを。
ホタテとエビも天ぷらに。
なんか油に澱が残っていたようで、ちょっと汚れた。
それとホタテの衣が剥がれたんだよな。
昨日食べるつもりで買ってきて、食べ忘れたキハダマグロの刺身も。
美味しかったぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴れる乗客、トイレにこもる…東北新幹線で一時見合わせ

2020-08-09 16:17:23 | Weblog


暑さでやられたかな?
それとも熱か薬中か?
人間としての基礎が出来ていないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりダンダラ日の丸が好き

2020-08-08 22:15:00 | 航空機
古い写真を探していたら、懐かしい旅客機の写真が見つかった。
ダンダラ日の丸のB727-100だよ。
親父が撮ったと思うんだけど、どこで撮ったんだろう?
羽田じゃなさそうだし。
鶴丸はコクピット後ろの帯の中に描いてある。
この頃は機体毎に愛称が付いていたんだよな。
垂直尾翼には機種名が書いてあるし。
JALは確か-100しか使っていなかっただよな。
昭和60年頃まで使っていたし。
ストレッチした-200の方が格好はいいんだけどね。
でも、垂直尾翼のダンダラ日の丸にはかなわない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるがた

2020-08-08 21:53:21 | 鉄道
最近ポニーさんのブログで天竜川駅東側の日通の専用線の話が。
847のベースですからね、ついつい乗っちゃって。
それで浜松市東区材木町にある「まるがた」の話。
まるがたの西側、今は道になっちゃっているけど、かつてそこに親父の実家があった。
それにお袋の実家がその近く。
ガキの時分、さんざん遊んだところなので、よく知っている。
で、まるがたの道が狭くなったはずだと昔の写真を探してみた。
浜松市が出版した本に出ているはずだと、実家で探して見つかったんだけど。
昭和57年発行の本だったので、道が狭くなった後だった。
専用線の橋が写っているので、無断掲載。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーナのプリン その1

2020-08-08 21:24:19 | お菓子・食品
予定通り、イーナのプリンを買ってきた。
店には2種類それぞれ5個有ったけど、うちで2個ずつ買ってきちゃった。
店で売っているのは違う。
底にカラメルが入っていないので、カラメル無しかと思ったら、
紙の下に入っていた。
開けたのは濃厚ハード、焼きプリンだって。
カラメルをかけると
後ピンで見にくいけど。
味は濃厚ハードに違わず、濃かったなぁ。
ハードと言っても、それほどハードじゃなかったけどね。
添加物一切無しだから、純粋に牛乳と卵の味がわかる。
16年ぶりに食べたけど、美味しかったなぁ。
クリーミーソフトは明日食べよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aug.8,2020 東海道本線 豊田町-天竜川 910M

2020-08-08 20:54:40 | 鉄道
Aug.8,2020 東海道本線 豊田町-天竜川 910M
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床屋さんへ

2020-08-08 20:15:39 | Weblog
歳をとれば、癖毛が直ると一般的に言われているようだけど。
847は癖毛がひどくなってきた。
若い頃は丸くなるだけだったけど、今はS字に曲がっている。
だから、先っぽが上を向いている。
一度短くしてしまえば、なんとかなるのでは、床屋へ行って短くしてきた。
曲がっているところはなくなったけど、上へ向いてつんつんしている。
本当に手に負えない髪の毛だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相会見で記者の質問制止に抗議新聞労連、「報道の自由を侵害」

2020-08-08 19:48:51 | Weblog


ルール違反を正当化するわ、報道しない自由があるとのたまわった連中がとんでもないことを言っているね。
質問件数は事前に取り決めたわけだし、それを越えて質問するってのは暴力じゃないのかね。
手を上げることだけが暴力だと思っている単細胞は救いようがない。
平和な国だよね、権力の監視を称しながら、忖度するわ、抗議はするわ(抗議は監視じゃない)の機関を容認しているんだから。
権力の監視も必要だけど、メディアの監視も必要だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする