真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

2022.9.18 東海道本線 天竜川-豊田町 5078レ

2022-09-18 22:04:18 | 鉄道
2022.9.18 東海道本線 天竜川-豊田町 5078レ

EF210-5牽引。
この塗粧もそのうち希少になるんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.9.18 東海道本線 豊田町-天竜川 5087レ

2022-09-18 21:26:31 | 鉄道
2022.9.18 東海道本線 豊田町-天竜川 5087レ

EF65-2101牽引
65の2000番台ってナンバーが赤だか白だといろいろあるなぁ。
昨日見た赤ナンバーは撮りに来ている人がいなかったけど、今日は3人来ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.9.18 東海道本線 豊田町-天竜川 733M

2022-09-18 21:20:16 | 鉄道
2022.9.18 東海道本線 豊田町-天竜川 733M

211系も間もなく終わりかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.9.18 東海道本線 豊田町-天竜川 3071レ

2022-09-18 20:43:48 | 鉄道
2022.9.18 東海道本線 豊田町-天竜川 3071レ

吹田機関区所属EF210-335牽引
300番台、どのくらい作るつもりなんだろう。
65と66全て置き換えるつもりかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海洋堂の小さなフィギュア展

2022-09-18 11:36:32 | 美術館・博物館
荒天準備は昨日のうちに済ませた。
昨夜のが止んでいたので、機関車を撮りに。
路面が濡れていたので、車で。
9時前にが降ってきたので、実家へ戻る。
日曜美術館を見てから、磐田市香りの博物館へ。
フィギュア見てきた。
詳しくは後ほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コースがだいぶ固まってきたようだ

2022-09-17 21:10:43 | Weblog
ナンマドルがだいぶ近づいてきたね。
1時間毎に気象庁のHPで予報円を確認しているけど、だいぶ小さくなって中心線も動かなくなってきた。
このままで来るのかなぁ。
最も南寄りのコースだと直撃、中心線だと能登半島の付け根辺り。
これだと、南風が吹いて潮が上がるなぁ。
20日は会社帰りに実家へ回って潮落しをしないといけないな。
潮落しをしないと、木が枯れるからな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神坂雪佳カレンダーを予約した

2022-09-17 18:13:20 | 買い物
オークションアラートに神坂雪佳を入れてある。
そうしたら、来年のカレンダーが引っかかってきた。
お!雪佳先生のカレンダーだ、買わなきゃ。
で、さきほど予約した。
あとはコウペンちゃんカレンダーだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒天準備かな

2022-09-17 15:56:35 | Weblog
隣町の美術館へ行くつもりだったけど、台風接近の折、荒天準備だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木星を撮ってみた

2022-09-16 22:53:57 | その他の道楽
M球さんと悪友Mが天体観測にはまっている。
悪友Mは学生時代からだが、M球さんは最近から。
ま、そのおかげで昼休みの話は天体観測の話ばかり。
でだ、長玉で撮れば木星のガリレオ衛星が写るよとの話に。
長玉は35mm換算で810mmを持っているから、それで試してみよう。
今日、ようやく天気が良くなったので撮ってみることに。
ミラーレスなので、画面で見ていても衛星が写っていることが分かる。
お~ぉ!見えるんだぁ。
で、撮ってみた。
5秒の露出なんだけど、流れているね。
でも、ちゃんと衛星が写っている。
面白いけど、この程度で良しにしておくのがいいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラスチック加工工場で火事何度も爆発鎮火に10時間静岡・磐田市

2022-09-15 20:28:55 | Weblog


まずは火事お見舞いを申し上げる。
場所はどこだろうと検索してみたら、磐田市福田、しかも以前勤め先の福田工場があったすぐそば😲 
長く停電したみたいだし、2008年4月以前だったら、大騒ぎだったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲民主の役員、安倍氏国葬欠席を決定政府の回答、不十分と判断

2022-09-15 19:21:01 | Weblog


立民は日本人に非ず。
F.D.ルーズベルト大統領が亡くなった際、小磯国昭首相は弔意を送ったんだ。
血みどろの喧嘩をやっている相手にだぜ。
政敵であろうが、弔意表明の為国葬に出席するべきじゃないのかな。
ま、人様の死を政争の具に使う暗愚の集団だからしかたないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半兵衛麩、いつ引っ越したの?

2022-09-14 21:24:22 | TV番組
BS11で放送されたばかりの京都画報を見ている。
え?ライブじゃなくて録画?まぁ、いいじゃないですか、他のものを見ていたんですよ。
最初に半兵衛麩が紹介された。
お!半兵衛麩、5年前に行ったなぁ
でも、五条通沿いだぞ、あんなところじゃなかったはずだが。
見ていたら、今年の4月にできたばかりらしい。
なるほど、そりゃ、知らなくて当然だわ。
本店の中庭はどうなっちゃったんだろう?
小さい庭なんだけど、青山の某美術館の庭よりはるかに手が入っていて素敵なお庭。
機会があったら、また行こうかな。
おけいはんで行けば、すぐだから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧統一教会に「解散命令」を=宗教法人法に基づき―立民・安住氏

2022-09-14 20:59:32 | Weblog


一歩間違うと憲法違反になりかねないと思うんですけどね。
権力は悪と批判しつつ、その権力の座につこうとする矛盾を抱えたおつむらしいや。
対立と非難が青磁と思い込んでいる節があるからな。
安住さんって、先のスレッドで挙げた辛坊さんと同類だからしかたないのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛坊治郎氏安倍氏国葬の案内状が届かず怒り「岸田さんは完全に無視。なんで持って来ないんだよ…

2022-09-14 19:46:30 | Weblog


既存メディアの思い上がりを象徴するような発言だな。
辛坊様か、バカ言ってんじゃない。
工場勤務の庶民にも届かぬ愚民じゃないか。
ま、バカはバカだと言うことを理解していないからバカなのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と木星

2022-09-11 21:56:18 | Weblog
お月様と木星が並んでいる。

左側に小さく写っているのが木星。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする