goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

ガス警報器等取替のお知らせ

2023-04-24 19:33:03 | 生活
帰宅したら、ガス会社からのハガキが届いていて。
何でせう?ガス警報器等取替のお知らせだった。
あ~、10年経つのか、早いなぁ。
スマホで予約が出来るので、5/6を予約。
イヤミったらしく、高圧ガス製造責任者免状を食卓の上に置いて待っていようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の晩御飯は

2023-04-23 21:46:44 | 料理
今日の晩御飯は久しぶりにとんかつ。
このところ毎週揚げ物。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗を買いに行ってきた

2023-04-23 21:42:15 | お出かけ
今年は植物の生育が早いので、そろそろ蕗が出ているのではないかと思っていた。
週末は名古屋へ行く予定なので、今日行ってきた。
今日は早く行ったので、良い蕗があっておふくろが6把買った。
ワラビも遠慮の塊があって、それも買っちゃったんだね。
ビックリしたのはハチコ(淡竹の筍)を売っていたこと。
え?もう出ているの。
ハチコも買ったんだ。
それと店の入り口にミヤマキリシマを売っていたので、それも買っちゃったんだ。
閑話休題。今日は晴れたので、庭石菖がしっかり咲いた。
白い庭石菖も咲いて
庭石菖の横でパンジーも。
最後は山紫陽花。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県アンテナショップ首都圏での新設計画凍結ネット販売伸長実店舗の意義薄れ

2023-04-23 12:04:39 | Weblog


この記事、朝刊で読んだんだ。。
県は何を考えているんだろう?
コスパが悪いから凍結って、民間の営利企業じゃないんだから。
署名入り記事なんだけど、記者の矜持も感じられない。
地域の訃報が掲載されているので、購読をやめることは難しけど、これではねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーソース

2023-04-22 22:22:10 | お菓子・食品
今日は宮口にあるWOOD BERRY FARMへ。
お袋はブルーベリーとブルーベリーソースをお買い上げ。
847はブルーベリーソースをお買い上げ。
ここのブルーベリー、美味しいんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモキタって

2023-04-22 20:04:40 | TV番組
今、ブラタモリを見ている。
齋田記念館が出てきた。
何だろうと思ってみていたら、明治期のシモキタ、お茶の産地だったんだって。
お~、そうか。
だから、齋田記念館で蘭字の展覧会をしたのね。
やっと理解できたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春めいてきた

2023-04-22 18:58:48 | 
実家の紫蘭が咲いた。
白い紫蘭も
庭石菖も咲いた。
お天気が今ひとつなので、全開にならず。
白いタイツリソウも咲いたんだけど、ちょっと遅くてもう先っぽに2個あるだけ。
赤いタイツリソウは無くなっちゃったぁ(;。;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンツ(下着)を買ってきた

2023-04-22 16:49:41 | 買い物
先日洗濯をしてパンツを干したら、あらら?穴が開いているじゃないか。
15年ぐらい穿いているので、寿命かな。(847は12枚のパンツをローテーションして穿いているので、同じパンツを年間で22日ぐらいしか穿かない。平日だけ、土日は休日用パンツがある)
さすがに穴が開いたパンツは穿いているわけにはいかないので、今日買ってきた。
ブリーフ型が好きなんだけど、15年前と違って選択肢が少ない。
しかたないのでグレーのを1枚買ってきた。
そのうち他のもダメになるので、選択肢が少ないのは困るんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築のチケットを購入

2023-04-21 22:54:39 | 美術館・博物館
3月末に来た遠来の客人、この4月からめでたく大学生。
京都に住んで建築を勉強するそうだ。
興味を持ったことを勉強するのは良いことだ。
ま、前振りはそのくらいで。
建築を勉強するなら、感性を磨かないと、いやいや、何事に付けても感性を磨かないといけないが。
元々見に行く予定にしていたヘザウィック・スタジオ展:共感する建築へ連れて行きましょうと誘ったら、ok。
日時指定なので、予定を聞いて予定が分かったので、チケットを購入。
楽しみだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊京都の年間購読手続き

2023-04-21 21:17:35 | 書籍
今日、やっと月刊京都の年間購読手続きを行った。
継続購読の特典は京土産を選んだ。
何がくるかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉木氏の立民批判に反発=「自民を喜ばせる」―泉代表

2023-04-21 18:36:26 | Weblog


泉さん、立民を潰すつもりだね。
そりゃ、大いに結構だ。
あなたの発言でさらに支持を失うぞ。
しかも何だね、「ボールは立民ではなく幹事会にある。(幹事会で)何か決まれば従って行動すると思う」って。
ボールは立民で握っているの見え見えじゃないか。
隠し球でもしているつもりかね。
そのうえ、行動すると思うって何?思うじゃ困るんだよ。
行動させますか、行動しますだろう。
まるで他人事、代表の看板は偽りだね。
リーダーとしての資質はまるで無い。
5%の支持者もいい加減に目を覚ましてもらいたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民・玉木氏、サル発言で立民の対応批判「そんなこと言う党は政権取れない」

2023-04-20 17:59:55 | Weblog


玉木さんの発言、半分はあっているだろうな。
立民は政権を取る意志ないんだからんだからね。
そりゃ、野党は良い商売だよ。
責任は無いし、国会内なら放言しても大丈夫だし。
そのうえ、権力の監視=権力批判と勘違いしているメディアにはチヤホヤされるし。
よく政治家(ステーツマン)と言うけど、今の立民は明らかに政治屋(ポリティシャン)だからな。
あ!自民党も公明党も政治家はいないけど、一応責任は負っているから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府は根本的に反省し出直しをと立民幹部

2023-04-20 17:52:17 | Weblog


長妻さん、またブーメランを投げてどうするの?
小西さんの問題が片付いていないのに。
反省して出直すのは立民でしょう。
もっともそれが出来るくらいなら、ここまで凋落しないでしょうけどね。
わずか5%のお花畑思想に染まっているか、55年体制もう一度と夢を見ている輩の支持を受けて、支持されていると勘違いしているからかな。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「護憲政党転換きっかけは?」自民指摘に共産反論

2023-04-20 17:45:10 | Weblog


あ~ぁ、共産党のタブーに触れちゃったぁ。(そうそう、社民党も同じですけど)
この一件は周知の事実だと思っていたのに、ニュースになるとは、いかに現代史を見ていないかの現れだ。
代々木も反論したって、事実なんだから認めろよな。
代々木は自民党以上に嘘で塗り固めた政党でございますと言っていることに気がつかないらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立民が憲法への自衛隊明記に慎重論中国反発を懸念

2023-04-20 17:41:58 | Weblog


立民はどこの国の政党なんだろう?
5%いる支持者もどこの国民なんだろう?
中共の代弁者じゃ困るんだけど。
中共の代弁者に政党助成金を払う必要ないと思うが。
こういう発言を聞くと、日本はなんと自由な国なんだろうと思うけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする