今日は雪の情報もありましたが、幸い積もらずいいお天気になりました。この所の寒さで、桜の開花も平年並みか、やや早い程度とか。やっぱり冬は寒い!
それでも日当たりのいい所では梅が見ごろです。
落ち着いて季節を楽しまないと、あっという間に過ぎて行きそうな毎日です。
そう!去年の暮れに来年こそは!と心に誓ったいくつかの事・・・。どうなるのかな~・・・。
その一つがこれです。
去年のうちに読みきるはずだった本の数々・・・。たいした本はありません。外出する時に持っていこうと思って買い求めたものが多いです。
でも、これじゃ、積ん読です・・・。
積ん読は好きじゃありません。何だか本に対して失礼なような気がして。でもねぇ、去年はたまってしまったんですよね~。
本屋さんが好きで、外出すると必ず立ち寄ります。でも、欲しい本を見つけても、家にある本が頭をかすめ、購買力にブレーキをかけてきます。これ、ストレスです・・・。
この頃じっくり本を読む、というのがなかなかできません。家だとついつい用事が気になり、じっくりというわけにはいきません。この前みたいに雪が降って何もできない!という状況だといいんですが、そうそうありませんし、あっても困る・・。
今年はせいぜい時間を作って、本を読もう!と思っています。贅沢な悩みですね。
なお、写真下の本は一時話題になった本ですが、先日図書館で借りて読んでみたら、はまってしまいました。久々面白かった。たまたま選んだ本ですが、何だか得した気分です。
皆さんは去年誓った事、ありますか?そろそろ始動しないと、あっという間の1年になってしまいますよ。と、自分にもよく言い聞かせて。さぁ、今年はどんな年になるんでしょうか?