ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

桜三昧な春です

2016年04月17日 | 散歩

今日は横浜は嵐のようなお天気になっています。この風雨が九州に吹き荒れていたかと思うと、本当に心配です。いつもの平穏な生活が、早く戻ってきますように、心から祈念します。皆さんのお知り合いの方は大丈夫でしたか?

こんな時に申し訳ないくらいのブログですが、今年の私は桜を存分に楽しむことができました。

こんなに桜が長持ちする年ってないのでは?上野、中目黒に続き、ご近所、鶴見川沿いの桜も本当に綺麗でした。

ただ今年は青空の日が少なかったですよね。なかなか青空と桜の写真が撮れませんでした。それでもこの所有名に?なりつつある場所らしく、休日はかなりの人でにぎわっていました。

買い物に行くついでに義母も連れ出して、しばしお散歩。この頃はなかなか遠出ができなくなってきたので、近場で楽しみました。でも、だいぶ元気になってきたので、来年はどこかにお出かけできるかも・・・。楽しみです。

家からこの河川敷を歩いて行くと、ちょうど15分くらいでしょうか。絶好のお散歩コースです。でも、この桜の時期は格別です。知り合いの方が「毎日見ても、その時々の桜が楽しめていいものよ」とおっしゃっていました。確かに、桜って、ホント飽きません。いい時ですね。

ソメイヨシノの時期は終わり、そろそろ若葉の季節に入りますね。皆さんの今年の桜はいかがでしたでしょうか?存分に楽しめましたか?

さて、桜三昧の日々にも終わりを告げ、そろそろ始動しなければ・・・。何をって?それは片付け!!我が家の物が増えています・・。押入れも、玄関の靴箱も、そろそろどうにかしなければ・・。もうしばらく桜の余韻に浸っていたいのですが、そうはいかない・・・。皆さんのお宅はちゃんと片付いていますか?

春は片付けの季節!皆さんもご一緒にいかがでしょう

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする