ここ数日、蒸し暑い日が続いています。身体がついていかないようで、何となくだるい状態・・。皆さんは大丈夫ですか?汗をかけばいいそうですが、それも大変!
さて、今月は私のお誕生月ということで、皆さんからお祝いのコメントを頂き、とっても嬉しかったです。有難うございました。
ところが!!何だかお誕生日近辺からどうもおかしい・・。やたら物が壊れ始めました・・・。
まずは誕生日当日からパソコンが完全におかしい・・。「無料」の一言に弱い私は、ウィンドウズ7のパソコンを10にバージョンアップしました。とっても快調だったのに、少しづづおかしくなって・・・。スタートボタンは反応しないし、タスクバー上のアイコンもだんだん反応しなくなり、さらにソフトがいくつか消え・・・。
はい、お手上げです。修理に出して、7に戻してもらいました。持っていったときは「大丈夫ですよ!」とにこやかに対応してくれた店員さん。そのうち様子が変わり、一言「これはかなり重症だ・・・」3人がかりで3台のパソコンを駆使しながら見てくれました。おかげで無事に手元に戻ってきました。やっぱりタダにひかれちゃいけないのかしら・・・。
それで終わらず、続いて壊れたのは電子レンジ!これもいきなり壊れました・・。まぁ、けっこう長い間使っていたので仕方ないか・・・、とは思いましたが、これって、もしかしたら私の身代わり??
よく聞くじゃないですか?身代わりに鏡が割れたり、物が壊れたりって。(時代劇の世界かしら?)
きっとパソコンも電子レンジも今年の私の厄災の身代わりになってくれたんだと思います。
思いがけない出費になったので、そう思ってど~んとポジティブにいこうと決めました!
これできっと今年も安泰に過ごせると信じています。でもねぇ・・、今度はドライヤーがおかしい・・・。いつまで、身代わりが続くのかしら??
お誕生日を祝うように我が家のベランダのサボテンが花を咲かせてくれました。毎年見ているのに飽きない美しさです。さらに主人丹精のレタスと明日葉が成長中。これは無事に大きくなるかわかりません・・。ちょっと怪しい・・・。
さて、今年はどんな1年になるんでしょう?楽しく、穏やかな1年になるといいのですが。頑張ります!