ゴールデンウィークも過ぎ、いつもの静かな生活が戻ってきました。皆さんはどんなゴールデンウィークをお過ごしでしたか?楽しかったですか?
我が家はここ何年か、この時期に寒川神社に出かけています。今回も義母を連れて行って来ました。
行くまでの道は混雑しているのでは、とは思っていましたが、こんな時期に神社の駐車場が満車だなんて・・・。日本人は信心深いです・・。
いつも新緑が綺麗な時ではありますが、今年は本当に色鮮やかな木々でした。冬の寒さが関係しているのでしょうか?ホント、清々する綺麗さでした。
こちらは寒川神社の前にある宮山神社。小さな社ですが、我が家は気に入ってます。
花に疎い私はいつも義母にあきれられているような・・・。これは何?これは?と聞きまくるのはいつもの事です。なんせ、どこを見ても花盛りなので・・・。
お天気も良く、のんびりとした1日を過ごすことができました。ちなみにおみくじ、私と娘は大吉。主人は小吉。やっぱり普段の行いでしょうか・・・。
こうして始まったゴールデンウィーク。遠出はしませんでしたが、私、よく出かけました!!寒川神社に行った次の日は主人と買い物がてらランチをしに出かけ、その翌日と翌々日は娘の買い物に付き合い、さらにご近所友達とも買い物&ランチに出かけ・・・。はぁ~、さすがに疲れました・・・。
どうやら5月はお出かけの神様に見込まれたようで。今日は母の日のプレゼントを買いに行って来ました。ついでに横浜駅周辺をぶらぶらしようかとも思いましたが、ゴールデンウィークの疲れがどうやら残っているようで速攻決めて帰ってきました。
まだ来週いっぱい色々と予定が入っています。うれしい悲鳴ではありますが、私、どこかで風邪をひくような嫌な予感・・・。こう見えても虚弱!です・・・。
皆さんはいかがですか?お疲れは残っていませんか?出かけるには本当にいい陽気ですが、無理をしないで、ほどほどに楽しみたいですね。そうそう、クリーニング屋さんにも行きましたよ!衣替えも着々と進行中!やっぱり、私、動きすぎています・・・。
又日常の生活に戻って、気が付くといろいろ気になる所が出てきました。
暑くなる前に、気になる所を片付けたいです…
寒川神社は、参拝客が多かった様ですね。
新緑が綺麗ですね。最後のお写真は、お義母様とお嬢さんでしょうか?
今年のGWは人混みを避けて、近間を
カメラを持って花散策しました。
近くにある自然公園では家族連れがやはり多かったですね~
寒川神社、何回か参拝したことが有りますが
この時期には新緑が豊かで美しく、
境内ではいろんな花々が咲いていて、
大いに目を楽しませてくれてましたね。
動きすぎて、お疲れがでませんように・・・
出掛けない日は1日中家に籠りひたすらテレビを見てストレスが溜まりました。
外に出るのは解放感と緑や花に犬も歩けば棒に当たる例えで珍しい光景に遭遇するからですが、だんだん疲れやすくなってきたと感じてます。
寒川神社はよくその近くを通りますが、なかなか参拝まではいきません。
相模国一宮だけに、その境内は緑深く、気持ちよさそうですね。
3日続けてのショッピングとランチ、充実した連休でしたね。
私も衣替えを連休の間にしました。これもひと仕事ですね。