風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

錫杖湖 石山公園 

2011-01-11 19:30:16 | おでかけ

1月10日(月) 成人の日

経ヶ峰に登ろう!

 

津市安濃町草生の平尾(ひろう)にある比佐豆知(ひさずち)菅原神社から狭い林道を車で上がってきた

駐車して車を降りたら、ツルッツル

路面が凍ってるぅ~

 

登山靴に履き替えてる間に、雪が降ってきた

しかも段々と激しくなってくる

  

おー!  これはえらいこっちゃやわ~   心して行かんとな

 

あれ  えっ   別に行かんでもええんちゃう? 

  

   ねえ~、止めとかへん? 

 

   えっ    そうやな~  やめとこか

 

そもそも、私たち・・・、家を出る時に、雲行きが怪しかったので、

登れたら登って、ダメだったら観光とかランチにしましょ  ってことでやってきたのでした

なんか登山靴履いてたら、戦闘態勢と言いますか・・・・

行くぜ  みたいな気分になってしまっていたけど、行かなくても良いのだったわ

 

 止めると決めたら、なんだかもう早く立ち去りたくなって

 登山靴のまま車に乗って林道を下った

 林道にも積雪があったから、帰りの心配も頭をよぎったのでした。

 

里に下りて来ると、経ヶ峰はまだ雪雲に包まれていた

 

         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

  

 

 錫杖湖にやってきました

 

 実は経ヶ峰の登山口に向かう直前のコンビニで、お弁当など買ってしまったのでした

 だって、その時はすんごく天気が良かったんだもの

 寒いけど、ここでランチにします   

  

4種のおにぎりのお弁当

ラー油メンチカツのランチパック

カップうどん

 

 

  錫杖湖のふれあい公園の東屋にて

  時々、雪が降り込んできます

  

  笑っちゃうくらい寒いけど

  美味しいランチで御座いました

 

ここから錫杖ヶ岳に登れます。

 雨乞いの霊山とのこと。

 一度登ってみたい山です

 今日はこの錫杖ヶ岳山頂付近は樹氷、もしくは雪で白くなっていた。

  

                    津市観光協会HPはこちら

 

 

 

            さっ、ゆっくりと家に帰ろうか。。。

 

 

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

 と、思ったけど

  

 石山観音公園の標識に誘われて、やってきました

 

 

 山全体がほぼ一つの石で出来ている岩山。

その岩の所々に40体余りの仏像が掘られている。

多くが観音様であることから、石山観音と呼ばれているそうだ。

  

   

 あちらこちらに公園の案内図が設置されており、順路どうりに歩くと、すべての仏像を見ることができる。

 

  馬の背

山頂の巨岩です

  

 

 馬の背からは、伊勢湾や知多半島まで見える

 

 標識に誘われてきましたが、展望がいいし、仏像もたくさん見られて、なかなか良い所です

 春には桜も咲くようだ

 

 

 

駐車場に「地蔵磨崖仏」の案内標識がある。

下りてみると小川が流れており、この地蔵磨崖仏がある。

 

 

 対岸には梵字が彫られていた。

 

 「マムシに注意!」の注意書きがやたら気になった

 夏はヤバイかも

 

 

約1時間の散策でした。

これだけで来ても良いくらい、面白い石山観音公園でした

 

だけど。。。

う~ん・・・、まだ歩き足りない

 

以前から気になる山、関富士に登ってみたくなりました

 

関ロッジに向かいます。

                   関富士のレポートはあとで書きます

  

<ここまでのコースタイム> 

自宅9:50→(コンビニに寄って)10:45経ヶ峰登山口11:00→11:30錫杖湖12:10→12:45石山観音公園13:40 →関ロッジへ

 

*写真再生 2021/09/18

コメント (14)