goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

オニバス

2015-09-18 20:48:50 | おでかけ

 

 

         

先週の土曜日ですが、国営木曽三川公園のアクアワールド水郷パークセンターにオニバスを見に行きました。

 

写真をクリックすると、でっかく出来るようになりました

 

れもんさん、ありがとうございます

 

 

  

 

 

 

 

  オニバス

 初めて見ました。  思ったより小さな花でした。

 

 葉っぱはでっかいよ 

 

 ピンク色の気持ち悪いものがコンクリートについていたのだが、タニシの卵だそう。

 

 ジャンボタニシである。

 

 外から入ってきた外来種で、係員の方が駆除されていた。

 

 

 

 

 

 

  

 

  

 

 

  蓮池です。   花は時期が過ぎてるのか、少ししか咲いてなかったけど、あんまりきれいでビックリでした。

 

   

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

蓮の向こうに一戸建ての家が見えているが、相棒が 分譲しとるんやぞ って言ったくらい 家が何棟か建っていた。

それぞれの家ではカルチャースクールでの生徒さんの作品の展示が行われていた。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事務所でカルチャースクールのことお聞きした。

たくさんの種類があり、しかも安い。

お近くの方、羨ましい

私も近くに住んでたらいくつか習いたいほどであった。

  

それにしても、分譲地かと思うほど一戸建てが立ち並び、贅沢な施設。

ここもバブルの頃の名残だろうか??

 

こんなにきれいで良いところなのに、オニバスの池に数名のカメラマンがいただけで、閑散としていた。

 

 

  

 

 

 

 

 

 向かいにある 海津温泉

HPを見たら、なかなか面白そうな温泉だった

 

 

 

 ちょうどお昼となり、近くのうどん屋さんで味噌煮込みうどんと味噌カツを食べた(優しい時間に書きました) 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

  木曽三川公園

 

 毎度、きれいにガーデニングされている。 

 

 

 

 

 

 

   

  

 

 

コスモスはまだまだこれからのようであった。

 

 

 

 

コメント (4)