7月16日(月) 西浦温泉 (散策編)
昨日、ホテルにチェックインする前、真っ昼間、かんかん照りの時、相棒が海岸沿いに歩いて行くと松島があるよと行きたそうだったが、あまりに暑いので却下
でもそれが、頭のどこかに引っかかっていた。
チェックイン時に、「翌朝の朝食のバイキングは7時からですが、その頃、中国の団体さんで混雑します。」と聞いていた。
朝食は遅めに行くとして、それまでちょこっと散歩しようと、私が提案。
早朝とはいえ、外に出るともわっと生ぬるい風が頬を撫でた
ホテルからさらに坂道を登ると
ほどなく、西浦園地。 真実の鐘。
ツワブキが群生している阪道を巻きながら下る。 橋田鼻遊歩道に出る。
松島遊歩道。 海岸沿いをどんどん歩く。
釣り人、多数。 松島が見えた。 小さい^^;
松島の中にお地蔵様が居たらしい。
アブがぶんぶん飛んでたので、松島の中に入るのは却下 お地蔵様はまたの機会に
橋田鼻湯歩道に戻り、西浦パームビーチへと向かう。
カニさんが気持ち悪いくらいゾロゾロ居る
早朝のパームビーチ
アジア系の外国人のグループが、楽しそうに遊んでいた。
西浦パームビーチ。 リゾート感たっぷりで、良いところだ
汗だくでホテルに戻り 温泉で汗を流した
朝食はバイキング。
朝から豚肉のしゃぶしゃぶは珍しいが、さっぱりとしてとても美味しかった。
カレーが美味しいとのことなので、ご飯は止めてカレーライスに。
あと、干物をその場で焼いてくれる。
ドリンクにスムージーがあるのも珍しい。
10時のチェックアウトまで部屋でのんびりした。
帰りにIKEAでも寄ろうかと思ったが、激混みが予想されるし、暑いので 帰宅することにした
三ヶ根山山頂から見えたブルーブリッジ。
家の近くのマックでランチして帰った。
7月の3連休で、こんなに暑いなんて・・・。
庭の花や野菜が気になったが、大丈夫でほっとした
西浦温泉へは日帰りでも楽々行ける距離だが、初めての地だったので気分転換になった
散策では万葉の小径へは行かなかったので、次の機会に行ってみたいと思う。
今回、食べ過ぎたので、体重が
ホントにヤバい