13日、コロナワクチン4回目接種したが
夜中の12時45分、目が覚めたらめちゃくちゃだるい
歩くのも難儀な感じ
何とか一階に降りてきて熱を測ったら、37・7℃
市販の解熱剤を飲んで寝たが、何度も起きてほとんど眠れないまま・・・、
朝、測ると、37・2℃
微妙
とにかく体がだるいので、また薬を飲んだ。
夕方までには平熱に下がったが、とにかくだるい
早めに寝た。
今朝はもうすっかり治っていた
接種した部位が痛い痒いだけだ。
お盆だけど、もしかして父の仏壇に手を合わせられないかもしれないと、
先日、お供えだけは持って行ったのだが、
今日は行けそうなので、母に電話したら、
来ないと思ってたみたいで
大丈夫なん? 来れるの?と何度も聞いてきた
ケーキを買って行って、母と相棒と3人で食べた。
相棒はチーズのケーキ、母は桃のケーキ、私はイチジクのケーキ
先日、母はめまいがして大変だったのだが、もう治ったようでホッとした。
帰りにスーパーでお買い物。
今夜はお寿司と茶碗蒸し(市販品)
天ぷら盛り合わせ(市販品・他に茄子と蓮根、サツマイモなど)
相棒がサザエが食べたいと、5個も入ったパックを持ってきた
私、サザエは子供の頃は食べられた。
父が食べやすいように切り分けてくれた
大人になって牡蠣で何度もお腹を壊したので、もう20年くらい、食べていない。
このところの魚嫌いで、貝類も嫌になっていて
今日のサザエはもう臭いでダメ
相棒が5個、全部食べた。
今日はサザエを焼いただけで、楽をさせてもらつた
お盆なのに、実家へ行けないかも?と心配してたけど、行けて良かったです
昨年のお盆は何してたっけ?と、今日、思ったので、
今年のお盆のこと、書いておきました
コロナ過になってから、お盆もお正月も、姉や弟たちと集まることが出来なくなって残念です。
いつも母一人で寂しい思いをしてるので、お盆くらい皆で集まりたかったけど、
我が町は、三重県で一番、コロナ感染者数が多いのです
今日もスーパーの買い物が怖かった~
必要なものだけさっさと買って帰りました
早くピークが過ぎると良いな。