8月11日(日) 小遠見山
白馬の朝は涼しかった。。
窓から涼しい風が入ってきた。
こんな感覚、久しぶり。
ひとっ風呂浴びて、朝食へ。
朝もバイキングだ。
昨夜、ひしめき合っていたテーブル席が忙しなかったので、朝は窓際のカウンター席に座った。
これなら、横を人が通ったりしないので落ち着ける。
朝からソフトクリーム
おいしそうに盛れた
さて・・・。
本日は栂池自然園に行こうと思っていたが、4年前の夏に出かけた時、凄く暑かった思い出がある。
あそこ、日陰がほとんどない。
相棒が白馬五竜スキー場から小遠見山を提案。
連日、登山? それはないない・・・、と却下したが、朝食を食べながら、
(行ったことないから、行ってみようかな?)と思えてきた。
疲れてきたら、途中でも下山する ことにして、行ってみることに。
ホテルの売店で昼食用のパンを購入。
白馬五竜スキー場へと向かった。
ゴンドラに乗車。
白馬五竜スキー場アルプス平に到着。
高山植物園を散策。
メコノプシス・グランディス
咲いててくれたら良いなあと思っていたら、一つだけ残っていた
青いケシの仲間は数多くの種類があり、ヒマラヤや中国の標高 3,000〜5000m級の様々な環境に生育し、赤、黄、白、紫など多種にわたりますが、本種は特にヒマラヤンブルーと呼ばれる青さが特徴的で、「ヒマラヤの青いケシ」として知られています。 寒冷地でないと栽培が困難な植物であるため、国内で観察できる植物園は限られますが当園では種から育てた青いケシを、自生地さながらの姿で観察することができます。
(高山植物園のHPより)
他にもたくさん、いろんな種類の高山植物が見られる。
リフトに乗車。
登山口。
地蔵ケルン
私に一度は却下されたけど、来れることになり、うれしそうな相棒ちんです
地蔵の頭
熊よけの鐘を鳴らす。
見返坂 あまりに暑くて ちょっとだけ居ただけだ
あぢ~~~~~! なんて、暑いの
二ノ背 髪 ちょうど良い木のベンチがありました
小遠見山 2007m
山の山頂は雲がかかって残念です。
ホテルの売店で調達してきたパンが山ご飯。
カレーパンが一番美味しかった
陽があたってきたら、突然、トンボがわらわらと集まってきた。
気持ち悪いくらいの多さだ
皆さん、トンボが止まってくれないかと、指を立てています
名残惜しいけど、下山。
パラグライダーがたくさん飛んでいる。
すぐ近くまでやってきてくれて、手を振ると振り替えしてくれた
石や岩などが少なく、歩きやすい登山道。
途中の分岐で、往きに行かなかった自然遊歩道に入る。
地蔵の沼
リフトに乗ってアルプス平へ。
そこからまたゴンドラに乗って
白馬五竜スキー場へと戻った。
<コースタイム>
白馬五竜スキー場・ゴンドラ乗車8:48→アルプス平9:00→リフト乗車9:15→登山口9:25→地蔵の頭9:32→見返坂9:55→一の背髪10:25→二の背髪10:48→11:00小遠見山山頂12:00→二の背髪12:12→見返坂12:40→自然遊歩道12:58→リフト乗車13:15→アルプス平にてゴンドラ乗車→白馬五竜スキー場13:53
みみずくの湯14:40~15:30(追記:相棒の記憶)
道の駅 白馬 15:50頃
<この日、出会ったお花の一部>
葉っぱの中に赤い実が出来てるの。
不思議??
もっともっと、咲いていたのだけど、相棒が撮っていなかったのです
さて・・。
エスカルプラザ内にある 白馬姫川温泉・竜神の湯 に浸かってから帰る予定だったのだが・・・。
???
地下なの?!
景色、見えないじゃん
てなことで
他の温泉をスマホで探す。
みみずくの湯が、景色が良さそうだ
八方まで戻らねばならないが、まあ良いか
(写真を撮ってなかったので、HPからお借りしました。)
露天風呂はちと熱かったけど
景色は抜群だ
八方尾根をバックに白馬三山が眺められる。
露天風呂でお会いした若い女性に、今日はどこか山に行かれてたんですか?とお聞きしたら、
あれっ? 池なんですけど、なんて名前だっけ?
とおっしゃる。
八方池?とお聞きしたら、
そうそうそう とのこと
今日はさぞかし混雑したんだろうな・・と、朝の八方の様子を想い出した。
宿を出たら、ゴンドラに乗ろうとする人々が、たくさん乗り場に向かっていたのだった。
温泉から上がると、エアコンの効いた部屋がある。
あまりに暑いので、エアコンの吹き出し口で涼んだほど
それから、持っていたうちわで扇ぎまくり
やっと汗が引いた頃、相棒が出てきた。
どこかで何か食べて行こうよ と、二人の意見が合致。
みみずくの湯の駐車場にあるお店の温泉うどんも捨てがたかったが、蕎麦が食べたい気分
道の駅 白馬 へ向かう。
そば定食(1050円)を食べた。
お蕎麦が多い
赤飯も付いてるから、お腹いっぱい!
野菜の天ぷらも美味しかった
ごちそうさまでした
高速に乗るまでしばし渋滞。。。。
雨も落ちてきた。
高速に乗ると、渋滞は緩和されていて、自宅まで渋滞なしで帰ることができた。
急遽、出かけた白馬だったが、4年ぶりの八方尾根も良かったし、小遠見山という初めての山に登る事も出来て良かった
宿もリーズナブルで、食事もおいしく満足であった。
なんと、群馬の山の先輩、K2 Coupleさん(gooブログは、はらっぱさん)が
同じ日に小遠見山に行かれてたのだ
時間を見比べると、地蔵の頭に先に到着されたのはK2さんで、私たちは12分送れて到着。
その後、見返坂では私たちの方が5分早く到着している。
その後、一の背髪では私たちが5分位、早く到着しており、3分位休憩している。
K2さんは、私たちが一の背髪を出た直後に到着され、はらっぱさんをデポし あたさんだけ、山頂までピストンされているとのこと。
ということは・・・、あたさんとは絶対、どこかですれ違ってるか? もしくは同じ時間に山頂に?
K2さんらしき方にお会いした記憶がないんだけど・・
全然、気づかなかった
残念・・・。
(追記:あたさんは山頂まで行かれてなかったのですね。理解不足でありました)
八方尾根では、もしかしてどなたか群馬の方、いらしてないかな?ときょろきょろしてたのだが、
小遠見山ではすっかり忘れていたのだった
そして、さらにびっくり! K2さんもその日、みみずくの湯に立ち寄られていたそう
うち、写真が一枚も撮ってないので、何時から何時に居たかが分からないのだけど。
(追記:相棒の記憶では14:40~15:30)
たぶん、K2さんが先に到着されてるので、温泉内でお会いしてるかもしれない。
K2さんが先にお帰りになってたかも?
私たちもみみずくの湯に到着した際は、駐車場にまだ数台、空きがあったけど、帰りは満車でした。
あ・・・、不思議? 不思議?
どこでどうなってたんだろう???
重ねて、残念。。。
また、K2さん初め、群馬など関東の皆様に、どこかでお会いできるのを楽しみにしています
おしまい
多分地蔵の頭でパン休憩してる間に追い越されたのではないかと・・・
みみずくの湯は温泉から出て休憩せずすぐにプレハブ小屋の中で冷たいうどんを食べてたの、中はクーラーがきいてて涼しかったし・・・
それにしても すぐそばにいたのに会えなかったなんて本当に残念です(^^;
こんにちは👍
ほんとにほんとにニアミスでしたね🙏💦💦
こんな事ってあるんですね💦
地蔵の頭では、全く気が付かなかったです💦
温泉うどんを食べに行ってたら、お会い出来てたがもしれないですね😂
本当に残念です。
またどこかでお会い出来るのを、楽しみにしてますね!
って、あの日挨拶できたら良かったのにね、残念でした。
それぞれに理由があって、それぞれに事情があって。
その結果あんなニアミスが起こるなんて不思議です。
例えば男と女の出逢いみたいに。
人とのめぐりあいは神がかりですよね。
余りにきわどいニアミスだったので。
当日のコースタイムを比較して、あとがきとしてhpに追加アップしました。
見れば見るほど惜しくもあり、不思議なものですね。
暑さのピークも通り越したようです。
残暑お見舞申し上げます。
ニアミスを計画してくださった素敵な相棒チンによろしくお伝えくださいな。
こんにちは^^
お久しぶりです^^;
コースタイム比較、ありがとうございます!
見れば見るほど、ほんとに、こんなことあるの?! ってくらいの超ニアミスでしたね^^;
温泉までとは、ほんとに神様のいたずらとしか思えません^^;
4年前、2015年の7月、あたさんとはらっぱさん、25日に小遠見山、26日に八方尾根に行かれています。
私たち、一日違いで、27日は八方尾根、28日に栂池自然園に行きました。
帰宅して、あたさんのHPを拝見して、小遠見山、良いなあと思った記憶があります。
相棒の頭の中にもインプットしていたようです^^
八方尾根のようにつるつるの蛇紋岩もなく、歩きやすかったので、なんとか私でも登れました^^;
ただ、あの日は台風接近中で蒸し暑かったですね!
ほんとに参りました。
小遠見山は登りながら景色を眺められ、歩きやすい登山道だったので、好きな山の一つになりました^^
思えば、私たちが高峯山に登った時、そのレポにあたさんがコメントを下さったのがお付き合いさせていただけるきっかけでしたね^^
好きな山が同じということは、またバッタリもあると思うので、今度はニアミスじゃなく、お会いしたいですね!
長野あたりの山に行く時は、もっとキョロキョロしたいと思います^^;
お会い出来るのを楽しみにしていますね^^
なんだか梅雨のようにじとじとした暑さですので、お身体ご自愛下さいね^^