風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

大四日市まつり

2023-08-06 18:35:57 | 

 

昨日から、大四日市まつり 開催中

 

今日は実家で母とテレビ(CTY)で、祭りの中継を見ました

うちはCTY(ケーブルテレビ)と契約してないので、見られないの

 

実家に行くと弟一家が来ており、

姪が母に浴衣を着せてもらっていました

 

〇〇ちゃん(私のこと)も一緒に行きたいな~と姪が言うけど、

これから、おばあちゃんとお昼ご飯、食べやなあかんでな と私が言ったら、

いいなあ~ と

パパもママも苦笑い

せっかく暑い中、四日市まつりに連れていってあげようとしてるのに、

おばあちゃんとご飯、食べるほうが良いとは

子供でも暑いのは嫌なのかしらん?

 

うちわを貸してあげて、大四日市まつりに出かけていきました

 

 

母とお昼ごはんを一緒に食べようと、ちらし寿司を作って行きました。

電話では、うれしそうな声だったようなのに・・・。

実家に着くと、母はソファに沈んでいました

 

弟が、朝から気持ち悪いみたいだよと。

 

母は、何も食べたくないと言うのです

せっかく朝からご飯、炊いて作っていったのに・・・。

残念

 

夜に食べると思うけど・・・。

食べたか?

電話してみようかな

 

今、電話したら、まだ食べてないと言うの

もう食べたないで、食べやんとこかと思ってと。

 

ちらし寿司と鰯の煮物、ゴーヤと豚肉の煮物、ゴーヤの甘酢漬け、冷蔵庫に入れてきたで、

食べてよ と言ったら、

そうか・・・、そしたら食べるわと

 

朝からパンしか食べてないようなので、

しっかり食べるように言った

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« パン食べ放題 | トップ | 混む前に »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2023-08-06 18:53:09
可愛いですね〜!🥰
返信する
Unknown (ばなな)
2023-08-06 19:00:47
mirapapaさんへ
ありがとうございます!
姪には夏休みの楽しい思い出を、たくさん作って欲しいです。
大人になってからもその思い出は宝物になるから
返信する
Unknown (そらママ)
2023-08-07 09:25:09
おはようございます、
四日市祭りは8月1日だった記憶がありますが~
日が変わったのかなぁ~
昔仕事が終わってから職場の更衣室で浴衣に着替えて
行きました。
覚えていることは皆で金魚すくいをしたことぐらいですが~
あの頃は1号線沿いに沢山の露天が並んでいましたが、
今もそうなんでしょうか?
返信する
Unknown (ばなな)
2023-08-07 09:58:41
そらママさんへ
おはようございます^^
四日市まつりは10年以上前にちょこっと行ったのが最後で
今はどうなんでしょうね
露店はたくさん出てるでしょうね
テレビ中継は三滝通りでやっていました。
 
子供の頃は両親に連れられて毎年、祭りに行っていました
父に肩車してもらったり、金魚すくいをしたり、カラフルなひよこを買ってもらったりして
懐かしい思い出です
返信する
Unknown (りんご)
2023-08-07 11:02:55
こんにちは。
隣の市に住んでいるのに、
大四日市まつり、行ったことがありません。
当然、大入道も見たことがなくて、
一度は見てみたいですね。
雨は大丈夫だったのでしょうか~?
こちらでもお祭りでしたが、
途中雨に降られて帰ってきました。

お母さま、少しでもお元気になられますように・・・
返信する
Unknown (ばなな)
2023-08-07 15:03:03
りんごさんへ
こんにちは^^
昨日は桑名も石取祭でしたね!
私も一度は行ってみたいと思うのですが、なかなか
母は石取祭に行ったことがあるそうで、太鼓の音が凄いと言っていました。
昨日は雨は夜になってからで、弟たちは降られずに済んだのですが、暑くて大変だったとラインがきました
 
母は今日も姉にだるいだの毎日つまんないだの、愚痴をこぼしてたようで・・・、かといって旅行も外食も行きたくないというし、どうしたものかと頭を悩ませています
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事