いなべの農業公園の梅林の梅が咲き始めたとのことなので、9日に見に行ってきました
駐車場はまだ無料です。
梅はほんとに咲き始めたばかり
でも、今年は早くない? いなべは寒いから、もっとずっと先だと思ってたけど
ロウバイの木も数本、あり、良い香りを放っていた。
こんな時期にくる物好きは私たちくらいかと思っていたら、もう一カップル、いらっしゃいました
ランチはいなべのくれよん村と思ってたら、休み・・・。
では、農業公園のレストランフラールに行こう!
わぁお! 臨時休業じゃん
いなべ市阿下喜のナーシングホームというデイサービス内にある、キッチンももにやってきた。
デイサービス内と言っても、この入り口を入ってすぐ、デイサービスとキッチンの入り口は分かれてるので入りやすい
キッチンももは日替わりの一日シェフのお店。
デイサービスの方も召し上がっておられる、バランスの取れた食事で、地元の旬の野菜などを使ったヘルシー料理。
デイサービスに来られる方と地域の皆さんとの交流も目的とされてるそうだ。
この日のランチはは炊き込みご飯と手作りがんも、野菜の和え物、オムレツ、お味噌汁にデザートはオレンジ。
ご飯は大、中、小から選べる。 私たちは中にしたが、凄く美味しかったので、「大にすれば良かった」と、相棒ちん
中でも軽く、食べられる量。
ランチは780円。
プラス100円で珈琲を追加した。
雑誌も読めるのでゆっくり出来る。
大きなテーブルを椅子がぐるりと囲んでいるので、皆さんとコミニュケーションしながら食べられるんやね
また出かけてみたいお店でした
ごちそうさまでした。
阿下喜温泉の売店で野菜など買いました。
柿の果肉の入った和菓子と豆大福を買いました。
豆大福、ほんのり塩味がついててめっちゃおいしい!
藤原岳の山バッジが販売されてたので買いました。
ロウバイも買って♪
いい香りに癒やされております
やっとこ、無事、連休が終わった
連休は疲れるわ、ほんと。。。
員弁というと場所的にもイメージがいまひとつ、地名だけは知っています。
いなべ高校でしたっけ、有名な学校レストランは、違ったかな?
もう梅とかロウバイですか♪ 早い!
キッチンが営業していて良かったですね (^^
炊き込みご飯、具だくさんの懐かしい色合い、美味しそう!
>やっとこ、無事、連休が終わった
連休は疲れるわ、ほんと。。。
う~~んなんて言っていいか・・・穏便にね(笑)
こんにちは♪
今日はまだ暖かい三重です
いなべは菰野の隣です。
高校生レストランは松阪市の相可高校です
行きたいと思いつつ、山ばかり行ってるので、なかなかランチの時間に行けません・・・。
きっちんももですが、炊き込みご飯がね、豚肉のだしが出ていて甘めでおいしかったんです
また出かけてみたいです。
連休は非常に疲れます
相棒はとにかく出かけたい人なのに、行き先を考えないんですよ。
ただ家にいるとか、ホームセンターなどに行くだけだと、「こんなとこにいるだけか・・・。つまらん!」とぶち切れ
グチグチ言うのを聞きたくないので、私は必死で行き先を考えるわけです
とにかく相棒は山に行きたいわけですけど、私は連休中に一回行っておけばいいじゃん! と思うんですよ。
山から帰ったら家事もしないといけないから、疲れるんですよ、主婦は
さらに疲れる原因は、相棒が人の話を全く聞いてないこと。
「ここへ、パジャマ、置いたからね」と言うと、「分かった」と返事するのに、しばらくして「パジャマ、どこ?」と探してる。
「それ、終わったら、これ、ついでに持って行って」と何か頼むとしても、聞いてないから持って行かない。。。
そういうのが毎日、繰り返されるわけなんです
こういうプチストレスって、心身ともに疲れます
若い頃からありましたが、最近は特にひどくて手に負えないです
何々しながらの「ながら」が出来ないのです。
何かをしているとそれに没頭して、周りの声は聞こえても記憶に残らないのです(笑)
そこが、男と女の脳構造が典型的に違うところです。
中には器用な人は居ますけど、まぁ、わかってあげて下さい。。。(^^
偶にはドカーンと喧嘩しながら、円満に。。。円満に(笑)
デイサービスのレストランはいいですね。地域に根付くためにもこういう開放はいいと思います。ご飯の中身を見るとおいしそうだし、安いわよね。
豆大福、おいしそう~。
相棒さんはお仕事で疲れてるだろうに、スタミナがあるのね、っていうか、ストレスを山歩きで発散したいんじゃないかな。
確かに行き先を考えなきゃならないのはきついですね。
相棒さんはsachiさんに甘えてるのね、きっと。
やっほさんのお話を拝見させていただいてたら、心が落ち着いてきました
ありがとうございます
そういった男性の特性
私の心にゆとりが足りないのかもしれません。
出来るだけストレスを溜めないようにしなきゃ
プチ喧嘩は昔から日常茶飯事で
でも我が家は二人きりなので、仲直りは早いです
デイサービスのレストラン、初めて行きましたが、本当に良いアイディアだと思いますね^^
デイに来られてるおばあさんが、「今日は雨降らなくて良かったね」と声を掛けて下さいました^^
ランチはヘルシーで美味しかったです
お正月休み明けでさらに3連休・・・。
毎日、行き先、やること考えるのは私で、ほんとに疲れてしまいます。
どこか行きたいなら自分で考えればいいんですけどね。
やっと考えたと思ったら、お天気悪そうなのに、山に行きたいと言い出すし・・・。
山以外の趣味も見つけて欲しいなと思います。
定年になったら、毎日山に行ってられないんですものね
雅さんのご主人様みたいに、日曜大工とかやって欲しいんですけど、なかなか腰を上げてくれません