愛知県足助町の雛祭りを見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4b/376696f6e52b935d9dabe1d92f826e14.jpg)
紅葉で有名な香嵐渓といえば、ああという人もいることでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
香嵐渓の町が足助、三河から信州へ塩を運んだ塩街道の宿場町です。
看板にある中馬というのは、車に塩を積んで運び、ここ足助から山道が
険しくなるため、馬に積み換えたので、馬の中継地で中馬というのだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
街道沿いの家々が、自慢のお雛様を飾って、道行く人たちに披露しています。
明治時代の雛もあるし、平成の新しい雛もありますが、
どれも、愛娘の健やかな成長を願う親の愛の籠もった、美しい雛でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/f240df8e034b0fb2651af1519cdcfc7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/cdb4baf1a5a9340e2f436868ed74449b.jpg)
街道沿いを一軒一軒覗いて小半日お雛様をながめて歩きました。
いろんなお雛様があるもんでそねえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/a5e996ba213e40df17c894521470ff89.jpg)
街道沿いの古い小さな町は雛祭り一色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
このごろは人にも知られてきて、結構観光客が往来していました。
土・日は混むかも
名古屋から車
で1時間位ですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
前日の雨もあがって、穏やかな日差し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ぶらぶら歩きでお雛様を堪能、優しい気持ちになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/796659b26f691430ad93af3d66ac898d.jpg)
こんなお顔に、少しは近づいたかなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4b/376696f6e52b935d9dabe1d92f826e14.jpg)
紅葉で有名な香嵐渓といえば、ああという人もいることでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
香嵐渓の町が足助、三河から信州へ塩を運んだ塩街道の宿場町です。
看板にある中馬というのは、車に塩を積んで運び、ここ足助から山道が
険しくなるため、馬に積み換えたので、馬の中継地で中馬というのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
街道沿いの家々が、自慢のお雛様を飾って、道行く人たちに披露しています。
明治時代の雛もあるし、平成の新しい雛もありますが、
どれも、愛娘の健やかな成長を願う親の愛の籠もった、美しい雛でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/050a0265a7dab6f47c861a9365364c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/fecb99b6d38c10a600edcfd8c273273a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/f240df8e034b0fb2651af1519cdcfc7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/fb7c10ca7a46eeba913bc4239c29d4fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/76b8d63c67af77ce6001c3eff97cc52e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/cdb4baf1a5a9340e2f436868ed74449b.jpg)
街道沿いを一軒一軒覗いて小半日お雛様をながめて歩きました。
いろんなお雛様があるもんでそねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/ba3420ac70eb0134377050c8f928728e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/a5e996ba213e40df17c894521470ff89.jpg)
街道沿いの古い小さな町は雛祭り一色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
このごろは人にも知られてきて、結構観光客が往来していました。
土・日は混むかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
前日の雨もあがって、穏やかな日差し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ぶらぶら歩きでお雛様を堪能、優しい気持ちになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/796659b26f691430ad93af3d66ac898d.jpg)
こんなお顔に、少しは近づいたかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
家にいながら中馬のお雛様を
まるで見に行ったかのように拝見させていただきました
心休まる優しいお顔ですね
今日も一日頑張れそうです
見ていただいた甲斐があります
並ぶ家々に雛壇が飾られているのは壮観ですよ。
ほんとにどのお雛様も優しいお顔で、こちらも
優しい気分になりました