大好きな森多佳子さんの作品展に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/2b76a2edb8d84cf2ea13699e8ccb6a25.jpg)
宝づくしのモチーフが楽しい作品だときいて、是非見たいと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d4/d6453715a5b170c0764c458eea1a48b3.jpg)
入り口を入るとすぐに、壁かけのように、盃が展示されています。いろんな角度から
眺められてしばしたたずんでしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/ca23b8384ffe7f3fb2f9a77b5572f6aa.jpg)
こちらは奥のコーナー。順番にじっくり見ていくと、ここにたどり着くまでには
ちょっと時間がかかってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/02079c15ec4a816cc22eb9c010488231.jpg)
日常に使えそうなお皿が集種類。右側の2枚あるお皿、ヒョウタンの上にひょこんと
顔を出すうさぎさんが可愛くて、2枚購入しました(だから2枚しか残っていません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/fb20b1d5ddf6a1939fe853271e743778.jpg)
松竹梅の描かれたヒョウタン、お皿の縁に散らばった駒には四季がえがかれています。
うさぎはいろんなポーズをしていて、2枚選び出すのに悩みました。
少し深みのある中皿、使い勝手がよさそうです。
かたや少しづつ断捨離をしていると言いながら、新しい器を買うなんて…それでも
買いたい作家さんのひとりなのです。だから買うときは1個、または2枚(一応
二人暮らしなので)、それも小さめのものと決めています。おかずを盛って使う時に
また幸せになれるもん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/2b76a2edb8d84cf2ea13699e8ccb6a25.jpg)
宝づくしのモチーフが楽しい作品だときいて、是非見たいと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d4/d6453715a5b170c0764c458eea1a48b3.jpg)
入り口を入るとすぐに、壁かけのように、盃が展示されています。いろんな角度から
眺められてしばしたたずんでしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/ca23b8384ffe7f3fb2f9a77b5572f6aa.jpg)
こちらは奥のコーナー。順番にじっくり見ていくと、ここにたどり着くまでには
ちょっと時間がかかってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/02079c15ec4a816cc22eb9c010488231.jpg)
日常に使えそうなお皿が集種類。右側の2枚あるお皿、ヒョウタンの上にひょこんと
顔を出すうさぎさんが可愛くて、2枚購入しました(だから2枚しか残っていません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/fb20b1d5ddf6a1939fe853271e743778.jpg)
松竹梅の描かれたヒョウタン、お皿の縁に散らばった駒には四季がえがかれています。
うさぎはいろんなポーズをしていて、2枚選び出すのに悩みました。
少し深みのある中皿、使い勝手がよさそうです。
かたや少しづつ断捨離をしていると言いながら、新しい器を買うなんて…それでも
買いたい作家さんのひとりなのです。だから買うときは1個、または2枚(一応
二人暮らしなので)、それも小さめのものと決めています。おかずを盛って使う時に
また幸せになれるもん!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます