汗ばむほどのぽかぽか陽気に誘われて練馬区の光が丘公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6f/b8e53b6e9b81941de2347bfaa218ce25.jpg)
光が丘公園は米軍住宅グランドハイツの跡地。
日比谷公園の4倍の広さがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/62002080deb99400074e847049b258f0.jpg)
公園は都内最大の団地である光が丘ニュータウンの一部。
周りには公共施設、学校など都市機能が整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/19/9dc926542aa3204bb6784e42ef409608.jpg)
と言うわけで、満開の桜の木の下は大勢の親子・家族連れが
シートを広げて花見に興じていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/b18fc348d7e340cf8ccea924075669a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/04f8510e6e0e054b3aadc67f3b6bec04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/e93799e024c7076f2ec004ed2edecd17.jpg)
こんなに賑やかな子供たちの声を聞いたのは久しぶり。
そうか、春休みだったんだあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
子供を遊ばせるママたちの若いこと
あんな時代も
あったっけ。幼稚園のママ仲間と自転車に子供を乗せて、よく
公園や広場まで走ったもんだわ、懐かしい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5d/6ec76a7483748c2cccdb624ad58e4291.jpg)
オオシマザクラの林もあって、真っ白な花と萌黄色の葉の
コントラストがフレッシュでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/85/d890d17cc52a7137289a686dd44dadd0.jpg)
桜の並木道もあります。バギーも車椅子も自転車も
行き交うけど、車が走っていないスローさがいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
光が丘公園の桜は子供の成長を見守る桜でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6f/b8e53b6e9b81941de2347bfaa218ce25.jpg)
光が丘公園は米軍住宅グランドハイツの跡地。
日比谷公園の4倍の広さがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/62002080deb99400074e847049b258f0.jpg)
公園は都内最大の団地である光が丘ニュータウンの一部。
周りには公共施設、学校など都市機能が整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/19/9dc926542aa3204bb6784e42ef409608.jpg)
と言うわけで、満開の桜の木の下は大勢の親子・家族連れが
シートを広げて花見に興じていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/b18fc348d7e340cf8ccea924075669a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/04f8510e6e0e054b3aadc67f3b6bec04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/e93799e024c7076f2ec004ed2edecd17.jpg)
こんなに賑やかな子供たちの声を聞いたのは久しぶり。
そうか、春休みだったんだあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
子供を遊ばせるママたちの若いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あったっけ。幼稚園のママ仲間と自転車に子供を乗せて、よく
公園や広場まで走ったもんだわ、懐かしい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5d/6ec76a7483748c2cccdb624ad58e4291.jpg)
オオシマザクラの林もあって、真っ白な花と萌黄色の葉の
コントラストがフレッシュでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/85/d890d17cc52a7137289a686dd44dadd0.jpg)
桜の並木道もあります。バギーも車椅子も自転車も
行き交うけど、車が走っていないスローさがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
光が丘公園の桜は子供の成長を見守る桜でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
PC始めて、初めての春です。
こんなに桜を拝見できるなんて、ほ~んとPC始めて良かったです。
今日の桜並木道すてきです。
桜のアーチを通り抜けてみたい思いです。
岡山では後楽園の隣を流れる旭川の土手の桜並木があります。日曜日頃写真におさめに行ってきま~す。
そこに集うみんなが安心しきってお花見している様子が伺えます
写真見るだけでもホッとしますね
さっき お嫁ちゃんからお花見に行ってきましたって桜の下のマゴッチの写真が送られてきました
PCは楽しいですね。
同じ桜でも場所によって雰囲気が違うので、カメラ片手にウロウロ、
短期決戦
旭川の土手の桜の写真
楽しみにしています
なんてったって都内最大の団地をひかえてますからね、
なんか安心するファミりー模様でした。
お孫ちゃんとお嫁ちゃんももう少し経ったら、きっと
ママ仲間達と子供を遊ばせながら公園でお花見をすることでしょう。
この2~3日はぽかぽか
お孫ちゃん、大きくなった