ブルーの瞳、それも赤ちゃんの澄んだ目「ベビーブルーアイズ」の名を持つのはネモフィラ。

和名は「ルリカラクサ」 花の瑠璃色と葉の唐草状から付いた名。
花の色も葉っぱもかわいい。

園芸店の店先に並ぶと、つい手に取ってします。暖かな日差しに、見開いたように
真っ青なブルーの瞳になりました。

ミニシクラメン、3年物です。

ベロニカ・オックスフォード・ブルー
これこそ瑠璃色では? 花の濃い青がイギリスのオックスフォード
大学のスクールカラーを思わせることから名付けられたそうです。
花は4枚の花びらに見えるけれど、基部がつながっていて、じつは
1枚なんだそうです。この鉢も3年目、我が家の鉢花は律儀です。

マンションの植栽の中に生える雑草の中にブルーの点々が見える。よく見れば
小さな小さな花。私のデジカメでは撮りきれないので、少し摘んで、接写する。

花序の先がゼンマイのように巻いている。花の大きさは2~3mm程、よくよく見
れば、忘れな草のようなかわいい花です。葉をもむときゅうりのような匂いがする
ので付けられた名ですが、どなたかがもう少し可愛い名前にしてあげればいいのに
と言っていました。ホント!

和名は「ルリカラクサ」 花の瑠璃色と葉の唐草状から付いた名。
花の色も葉っぱもかわいい。

園芸店の店先に並ぶと、つい手に取ってします。暖かな日差しに、見開いたように
真っ青なブルーの瞳になりました。

ミニシクラメン、3年物です。

ベロニカ・オックスフォード・ブルー
これこそ瑠璃色では? 花の濃い青がイギリスのオックスフォード
大学のスクールカラーを思わせることから名付けられたそうです。
花は4枚の花びらに見えるけれど、基部がつながっていて、じつは
1枚なんだそうです。この鉢も3年目、我が家の鉢花は律儀です。

マンションの植栽の中に生える雑草の中にブルーの点々が見える。よく見れば
小さな小さな花。私のデジカメでは撮りきれないので、少し摘んで、接写する。

花序の先がゼンマイのように巻いている。花の大きさは2~3mm程、よくよく見
れば、忘れな草のようなかわいい花です。葉をもむときゅうりのような匂いがする
ので付けられた名ですが、どなたかがもう少し可愛い名前にしてあげればいいのに
と言っていました。ホント!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます