店主敬白(悪魔の囁き)

栄進大飯店の店主さがみやがおくる日々の悪魔の囁き。競馬予想や文学・音楽・仕事のグチやちくりまでいろいろ。

どうもなぁ

2005-12-06 22:15:43 | 小説・読んだ本
 はいはい、ほぼ一ヶ月ぶりの更新のついでに今読んでいる本です。
 相変わらず「平家物語」関係の本が多いのですが・・・。
 いや~この一年「便乗義経本」がいっぱい出たせいで、平家物語に関しての本もけっこうありましたな。
 おいらが初めて平家物語を読んだのは小学生のときですが、それから何回か平家物語を読み返したり、現代の作家が平家物語に因んで書いた小説もいくつか読んだりしたのだか・・・。
 読書は読み手の年齢によって受け取り方が違ってくる、ということはよくわかっているんですが、平家物語に関してはおいらの中でほとんど変わっていないひとつの思いがあるのだ。
 それは、
「平時子は好きになれそうにない」
 ということだ。
 これは以前に書いた立原正秋の小説で、おいらがどうしてもふざけたことをする悪役女性に目がいってしまうのと同じなのかもしれない。
 良妻賢母は読んでいて非常に退屈なのだ。
 たとえヒロインのまわりを美しい光景が囲んでいようと、本当に同情したくなるような悲劇的な事件が起きても、最初からそういうキャラの反応はおもしろくないので、美しいものや驚きの事件で良妻賢母型のキャラを飾りたてても、なんとなく魅力がなくて空疎な気がするのだ。
 まあ別においらに愛されなくても、平時子は永井路子先生はじめいろんな方が、時子サイドに立ってすばらしい小説を残してるからさ、いいじゃん、それで。
 じゃ、なんでおいらが平家物語をしょっちゅう読んでいるのかといえば・・・
「平家物語は珍事件の宝庫」だからかもしれない。
 (そもそも平家が政権を握ったことからして、当時の世の中では「珍事件」なのだ。そして長い天皇家の歴史の中で、院政続きというこの時代も珍事件と言えなくもないと思う)
 あの時代は動乱の時代=珍事件の時代なのだ。
 こんな乱暴な考え方をするおいらだが、やはり何度読んでも平家は面白い。
 他にもいろいろ魅力はあるんだけどね。
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (右京 りん)
2005-12-06 23:26:00
吉川英治、、、読むの久しぶりなんで挫折しかかってます。
返信する
平家物語 (さがみや)
2005-12-09 21:26:33
 話が長いのでゆつくり時間をかけて読んだほうがいいですよ。

 吉川→他の作家の本→原作→天草本みたいにじょじょに読みくらべていくのがいいのかも。

 

返信する
Unknown (右京 りん)
2005-12-19 01:54:43
今、二巻の真中です・・・いつのまにか保元の乱が始まってて終わってた・・・。

吉川英治、他の作品はわかりやすかったけど、平家物語はてこずるな・・
返信する
Unknown (さがみや)
2006-01-02 19:45:46
 おおざっぱに言うと、前半は

①保元の乱

 ↓

②平治の乱

 ↓

③鹿ケ谷の陰謀

 の3つの「事件」の順に流れていくのですね。

 後半は

①以仁王の叛乱

 ↓

②木曽義仲の叛乱

 ↓

③義経(頼朝)の叛乱

 になるわけです。

 平家物語は前半の主人公が清盛、中盤は義仲、後半は義経が主人公だと思うと、わかりやすいかもしれません。

 古い本なので、今の史実とだいぶ違うところもありますが、若い日の清盛のありようとか名作だと思う点もいろいろあります。

 長いので一気に読もうとするとかなり疲れるので、気長に休みながら数ヶ月かけて読むといいですよん。
返信する

コメントを投稿