さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

百日草

2012-09-17 09:55:26 | 植物
真夏の暑さにも負けず、ず~~~っと咲いている百日草

昨年、取っておいた種をばらまいただけで何も手入れなしです。
植え替えて整然としてやればよかったとちょっと後悔、可哀そうなことをしました。
それでも芽が出たものすべて花を咲かせたとはすごい生命力ですね。

こぼれダネで育ったコスモス
早くからちらほら弱弱しく咲いていましたが秋の気配を感じてか少し力強い花を咲かせるようになりました
それにしても連日の34度35度のこの暑さの中で秋を敏感に感じる植物に感心させられます。

稲刈りが始まりました。作柄はどうなんでしょうね。
コメの値段が上がったとのこと豊作だとよいのですが。。。
食卓より。。。

娘のリクエストに応え砂肝のから揚げ。
砂肝を食べやすい大きさにスライスして醤油をまぶして少し置きます。
片栗粉をまぶしから揚げにします。
生姜にんにくをすりおろしたものに
ねぎのみじん切り、少々の砂糖を入れて醤油で味付けから揚げしたものにかけるだけです。
これがコリコリとした歯ごたえがよくてビールなどにぴったりですよ。
久しぶりに作りましたがやっぱり美味かったです。

トマトのキムチ和え?
トマトにキムチをたくさん入れて冷やして食べます。
これがなかなかイケるんですよ
ふふふ~~~チャレンジャーでしょ(笑
キムチ好きにはぜひ試してほしいわ~

またまた
娘にネイルをしてもらいました。
畑仕事で日に焼けたごつい手ですが可愛い爪でしょ(アハハハ~~~

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする