さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

放射冷却

2013-02-27 14:02:15 | 日記
今朝はとっても冷えました。
外に出ると顔や手がびりびりとしびれるくらい。。。
き~~~んと空気が凍りついてる感じでしたよ。
こんな日は良いお天気になるものです。朝から大期待しちゃいました。

ケヤキも霧氷の花が咲いてキラキラきれいです。

そして落としても落としても育つつららもキラキラ美しいなあ(苦笑


いつもの窓からの景色

雪が多くなって埋もれそうです。
つららは下まで伸びてしまいましたよ。
我が家
ほほほほほ~~~笑うしかないわね・・・

桜の木、枝が雪に埋まってしまいました。

雪に引っ張られあちこち枝が裂けたり折れたりしています。
木々も雪に耐えじっと春を待っていますよ。
折れて落ちていた桜の小枝を拾ってきて花瓶に。。。
少し早く桜を見られることに期待です

町のブルドーザーが除雪をしてくれるおかげで安心して車を走らせることができます。
ありがとう~ご苦労様です。
横手市の除雪はとても上手いと言われています。なるほどと車を走らせると思います。
横手市では今年14億の除雪費用が掛かったようです。
まだ1ヶ月は雪と暮らすわが町まだ費用は掛かると思います。
財政的にも大変なことでもここで暮らすには必要なことなのよねえーー。
いつまでも寒いとガソリンや灯油の高騰している昨今、頭の痛いことです。
お昼に
娘がナポリタンを作ってくれました。
美味しかったよ~♪ありがとう(*^_^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする