さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

正月アレンジ

2013-12-26 13:04:53 | 植物
昨日、お正月用にアレンジを活けました。
本当は教室があったのですが仕事が忙しく参加できませんでした。
そこでお花だけをお願いして届けていただきました。
う~~~んと悩みながらこんなアレンジの出来上がりです。
正月用にと揃えたセットですので何とか様になったでしょう(苦笑
まあ~どこに出すわけでないので私が良ければだれが何と言おうとそれでいいのですが(笑

これで玄関のお飾りは出来ましたね。
あとは床の間にちょっとしたお生花をと思っていますよ。
まだ床の間周辺の片づけが終わっていないので頑張らなくては。。。
あははは~~~頑張らなければいけないことが多すぎですねーー。
普段使わない部屋は物置化しちゃっている我が家です。
これじゃあいけませんね(@_@;)

居間でハイビスカスのつぼみが膨らんできました。


気をつけてみるとつぼみがいくつも見えますよ。
これから楽しいなことだわ~♪

一年を通して咲くキリンソウ。
二鉢有ったのですが一鉢はうちに取り入れるのが遅れて駄目になったの。
残ったこちらは大事にしなくてはね。

食卓より。。。

せりを炒め煮にしたものこちらではせり蒸しといって郷土料理?みたいなものです。
他ではせりは春のもののようですがこちらでは今が旬なんですよ。
お吸い物やなべ物にと大活躍です(*^_^*)
そしてこちらではせりの根もたべます。
しゃきしゃきと歯ごたえもよく大好きです。

今日は儲け空というのでしょうかとってもいいお天気で嬉しいです。
今の時期には貴重ですね。
このまま続くといいなあ~~~
たぶんこのままということにはならないと思いますが(苦笑


にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする