さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

初節句のちらし寿しをみんなで。。。

2020-03-07 09:16:17 | 料理
おはよう~
皆さんお久しぶりです~~~帰ってきましたよ。
こちらは時々雪がちらつく寒い日となっています。
天気予報は曇りのち雪、最高気温5度、最低気温1度です。

東京は寒かったり暖かかったりの繰り返しでちょっと疲れましたが
孫達とたっぷり遊んで楽しく過ごしてきました。
ふふふ~~~遊ぶといっても近くを散歩しただけですがね(笑
いまはどこかに出かけるっていうのは怖いですから散歩が健康的で一番ね。
東京ではもう梅が満開でした。
そしてソメイヨシノではないけれど桜が咲いていましたよ。
もうすっかり春ですね。









一足も二足も早く桜の花を見られました。

さてさてこの子は初節句でした。
泣いた後で鼻水やよだれてちょっとひどいお顔ですがめんこいです(笑

よく笑うりおちゃんですよ~♪
とっても大きくなっていました(#^.^#)
初節句のちらし寿しをみんなで作ることにしました。

お姉ちゃんお兄ちゃんが飾り付けを担当してくれましたよ。

美味しくなあ~~~れ!!!

みんな一生懸命ですよ。

あっ君はマグロ担当ね、頑張って~♪

はい!!!出来あがりですよ~~~♪
きれいになりましたね。とっても美味しそうです~
孫達はお刺身が大好きなのでサーモンやマグロたっぷりです。
とっても美味しくできましたよ。

莉緒ちゃんはまだ食べられませんがみんなで美味しくいただきました。
孫たちも自分で作ったと大満足なちらし寿司、より美味しく思ったことかと思います。
もりもりとたくさん食べていましたよ。

育児疲れの出た娘ですが少しは回復できたかなと思います。
でもまだまだ子育ては続きます。
頑張って!!!とエールを送って帰ってきましたよ。
今は大変でも数年して振り返った時にはきっといい思い出ばかりでしょう~♪

17日にはめいちゃんの卒園式、
今回はウイルスの影響で親一人だけしか参加できないようです。
めいちゃんにママがいいといわれたパパさんですがお留守番頑張ってください(苦笑
来月の入学式はどうなるのかしら?

こちら秋田でもとうとうコロナの患者さんが出たようです。
今はどこでも危ないことになっています。
過剰な心配はどうかと思うけど、
皆さんほんと気を付けて過ごしましょうね。
早く終息してほしいものですね。

写真たくさん撮ってきました。
少しづつアップしていきますね。
またよろしくお付き合いお願いしまあ~~~す。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)








コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする