さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

福寿草

2024-03-17 07:57:50 | 植物

おはよう~~~

今日は曇りのち雨、最高気温12度、最低気温-2度の予報です。

今朝は氷が張っていましたよ。

明日にはまた雪の予報が出てます。いつまでも寒いですね。

さて彼岸入りですね。暑さ寒さも彼岸までなんって言いますが。。。。

皆さんはお墓参りに行ってきましたか?

私は中日に行くつもりです。

昨日花をたくさん買ってきましたのでまずは仏壇にお供えしようかと思うます。

 

今日は敷地に咲いていた福寿草をアップしましょうね。

ほっこりと暖かそうな黄色の花が咲くと寒いとはいっても春を感じます。

最初に蕾を見つけたときはこんな感じに雪のそばに出ていました。

 

がんばれ!!!って応援したくなります。

水仙もこんな感じに出てきました。

日が射すと雪も解けて福寿草の花が開いてきました。

ここだけ春のようですね。

このところ少し暖かくなったので雪は無くなりましたよ。

クロッカスも一輪咲きました。今年は白い子が一番のようです。

出掛けたときサービスエリアの駐車場にマンサクの花が咲いていましたよ。

まず咲く、というところからマンサクの花とつけられた花ですね。

まだ雪があって寒い時にも咲く花です

子どものころは堅雪を渡って山にマンサクを見に行ったものでした。

子供心に早く花が見たかったのでしょうね(#^.^#)

こちらはアカバナのマンサクですね

 

皆さんのブログでいろいろな花が咲いているのを見て羨ましく思っていましたが

いよいよこちらでも路地に花が咲く季節になったようで嬉しいなあ~~~

さあ~~~追いかけますよ(´∀`*)ウフフ

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする