さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

春近。。。

2022-03-08 09:52:42 | 植物
おはよう~
今日は曇りのち晴れ、今は晴れていますよ。最高気温4度、最低気温-3度の予報です。
昨日はちらちらと雪が舞ったり晴れたりを繰り返していましたが今日はたぶん雪は降らないかと(#^.^#)

外にあるプランターの雪は解けてチューリップの小さな芽が出てきました。

こんな小さな芽を見ては春近とにんまりとしてきます(´∀`*)ウフフ

風除室ではいつの間にか沈丁花のつぼみが膨らんでいました。

可愛いですね~~~咲くのが楽しみだな。

多肉のつぼみ、ここまで来てもなかなか咲かないのよね。

早く咲いてほしいなあ~~~

ガザニアもつぼみを付けて早く暖かくならないかなと待って居ますよ。

グリーンネックレスの花が一輪だけ咲きました。小さなつぼみがいっぱいついていますよ。
小さなつぼみを見ながら早く春にならないかしらとワクワクしています。

とびがいました。かっこいいですねえ~~~

空高く飛ぶ姿も素敵です。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花があるっていいですね。 | トップ | 季節が戻っちゃったーー。 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みーばあ)
2022-03-08 10:18:56
雪の中から顔を出したチューリップ
我が家の庭よりしっかり出てます
我が家の庭はカチカチに凍ってしまいますから
未だやっと少し顔を出したのが有るな~
位ですよ
雪に守られてる方が暖かいのかなと思いますね
返信する
こんにちは^^ (attsu1)
2022-03-08 11:24:43
朝に続き、二回目のコメントです^^;
普通に土から出る芽も可愛いですが、
雪の中から咲く芽は、更に植物の元気を感じます。

咲くのが楽しみですねぇ~

トビ、
トンビがクルッと絵を書いてって^^;
飛んでいる姿が、よく見ます。
とまっている姿、実は猛禽類なのが分かり、
勇ましいですねぇ(@_@)
返信する
みーばあさんへ (さいちママ)
2022-03-08 11:35:19
あらそうなの?
こちらのチューリップが進んでるの?(びっくり!
やっぱり雪に守られているからなのかしらね(´∀`*)ウフフ
返信する
attsu1さんへ (さいちママ)
2022-03-08 11:38:41
いつもコメントありがとう~
とっても嬉しいですよ。

雪の中から顔を出す植物に何時も感心し感動してしまいます。
ビオラもそうですが雪に埋もれた苗が丈夫に育ちますのよ。

トンビ、こうしてみるとやはり猛禽類りりしいですね。
返信する
Unknown (野の花)
2022-03-08 12:02:54
こんにちは
もうチューリップの芽が
早いですね✨
うらやましいです。

飛んでる猛禽類は
お腹が白いので
ノスリだと思うのです😃
どうでしょう
返信する
Unknown (ti1005hr1006)
2022-03-08 12:52:15
こんにちは
つわぶきです。

昨日は、ゆで卵の事でお世話になりました。
今朝、教えていただいたように、してみました。
上手くゆきました。

ありがとうございました。
ブログに書く予定です。^ ^
つわぶき

*春近し… 良いですねー!
お花も鳥も、待ち望んでいたかなぁ?
返信する
野の花さんへ (さいちママ)
2022-03-08 13:18:41
プランターですので早く雪が解けました。
解けたらすぐ芽が上がっています。
びっくりです。
雪の下でちゃんとっ準備しているんでしょうね。

飛んでいたのはノスリですか。
そういえばここらへんにはノスリもいますのでそうかもしれませんね。
教えてくれてありがとう(^^)/
返信する
つわぶきさんへ (さいちママ)
2022-03-08 13:21:27
ゆで卵上手く剥けましたか?良かったです。

何となく春が近いような気配がしてきました。
人もお花も鳥も喜んでいるわよ~~~
返信する
Unknown (ゆり)
2022-03-08 13:37:33
春がやはりどんどん近づいてますね(^^)
とびがかっこいいです 鷲とかの区別があまりついてない私です(笑)
返信する
ゆりさんへ (さいちママ)
2022-03-08 16:28:55
少し日が射すと春が近づいているって気がして嬉しくなります。
とびかっこいいよねえ~~~
猛禽類も意外にいて私もよくわかりません(苦笑
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事