goo blog サービス終了のお知らせ 

さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

キアゲハ花から花へ

2023-06-27 11:07:48 | 植物

おはよう~~~

今日は曇りのち雨、最高気温32度、最低気温19度の予報です。

湿度が高くてムシムシしていて不快指数がとても高いですよ。

 

今日は花から花へと飛び回っているキアゲハをアップします。

あちこち動き回るのを写すのは苦手ですが今回はアゲハで的が大きかったので何とか(苦笑

オニユリの蜜を吸っているキアゲハ

 

潜り込んで夢中ですよ(´∀`*)ウフフ

次は姫ひまわりです

すぐアストロメリアに。。。

アストロメリアをアレンジして会社に飾ってみました。

今は花が豊富なので有難いですね。

さてこちらはツバメシジミの♂かと思います

綺麗な水色です。飛んでいるのはとっても綺麗ですよね。

このシジミチョウは?ヤマトシジミかしら?

詳しくないので間違っていたら教えてくださいね。

こちらは↑の蝶と少し離れたところにいましたがたぶん同じ種類かと思います。

羽を閉じてくれないのでちょっとわかりません。

でもきれいな水色ですので♂のようですね(^_-)-☆

蝶がひらひらと舞う様子を見るのは楽しいですね。

これから色んな種類の蝶がやってきてほしいものです。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美郷ラベンダー園に行ってき... | トップ | アオサギのコロニーは大賑わい »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空と花)
2023-06-27 18:06:53
こんにちは。シジミチョウのはじめの地味な方はメスで、最後の水色の濃いのは、オスだと思います。私も覚えたばかりです。
キアゲハ、きれいに撮れていますね。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2023-06-28 06:34:16
蝶たちは、花が多く、良い季節の今時期が、
たくさんの蜜を吸って、カップルができたり、
楽しい時期なのかもですね。
というのも、モンシロチョウですが、
動かないなぁと思ったら、花の陰にメスがいたんです。
ヒラヒラ、何度も追いかけていましたよw

アゲハチョウに、ツバメシジミの♂、
ナイスショットです^^
返信する
空と花さんへ (さいちママ)
2023-06-28 16:33:59
シジミチョウの♂は綺麗ですよね。
ツバメシジミチョウなんか飛んでいるのはとっても綺麗で追いかけたくなります。
シジミチョウの種類が多くてなかなか区別がつかないのが残念です。
返信する
attsu1さんへ (さいちママ)
2023-06-28 16:36:22
今は花の種類が多いので蝶たちもひらひらとたくさん飛んでいますね。
カップルができるいい季節、ほんとそうですね。
今日はアゲハ蝶が三つ葉に卵を生みつけてましたよ。
返信する
Unknown (みさと64)
2023-06-28 17:31:09
こんばんは。
新しい記事がアップされてますが、やっぱり蝶は見逃せませ〜ん(笑)
ママさん地方も、いよいよ蝶の季節到来ですね!

オニユリにキアゲハ・・・絵になりますねぇ〜
我が家も蝶を呼ぶためにオニユリを咲かせていますが、まだ小さな蕾の集合体。
そちらは開花が早いですね!
キアゲハは必死で吸蜜しますから、オニユリの花粉で美しい翅が汚れてる〜

ツバメシジミが可愛いです♪
♂のブルーがきれいですねぇ〜
そういえば、ここ数年ツバメシジミを見かけなくなりました。
食草のシロツメクサが咲いてる場所で、よく見かけていたのですが・・・
自宅横の通路にもたくさんいたけれど、今見かけるのはヤマトシジミだけ。

ツバメさんの下の写真は、ヤマトさんですね♪
黒っぽい翅は♀でブルーの翅は♂・・・
ヤマトシジミは、おメメ(複眼)がグレーですから、
翅裏が見えない場合は目でも確認できますよ〜
返信する
みさと64さんへ (さいちママ)
2023-06-29 17:11:05
そちらはまだオニユリは咲いていませんか?
うちでもこれから咲くものもありますよ。

以前教えてもらったおかげでツバメシジミだけはすぐわかるようになりました(笑
♂のブルーはほんとうにきれいですよね。
ヤマトシジミは目を見ると分かるんですね。
グレーですか、今度出会ったらわかるかしら?
ちょっと自信はないけどたぶん分かるかと。。。(笑
これからも色々な蝶に出会いたいものです。
また教えてください。頼りにしています(´∀`*)ウフフ
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事