こんばんは~~~
今日は雪、時々晴れ、最高気温0度、最低気温-7度の予報でした。
いいお天気なったり時々雪が降ったりはしましたが雪もそれほどではなく助かりました。
今日もまたかまくらの祭りのお手伝いに行ってきましたよ。
今日は夕方に撮ったかまくらの写真をアップしますね。
明るい時とはずいぶんと雰囲気が違って面白いです。
かまくらに灯が入りあたりが暗くなっていく様子を見てください。
夕方になって子供たちがかまくらに入ってくれました。
少しづつ暗くなってきます。
夕方になるにつれ空の色が違ってきますよ。
このころの景色の色が一番素敵です。
突然吹雪いてきました
吹雪は収まりましたがもさもさと雪が落ちてきます。
こんな様子に観光客の方がわあ~~~綺麗と大喜びでしたよ。
あっと言う間暗くなってしまいました。
ミニかまくらの灯りもとっても綺麗です。
今年は3年ぶりとあってなんだかお祭りも感慨深いものでした。
今日はさいちママさんは?とたずねてきた方がいてびっくりでした(笑
声をかけてくれて嬉しかったですよ(´∀`*)ウフフ
かまくらが終わるとこちらはいよいよ春の兆しが見え隠れしてくるようになりますよ。
吹雪はちょっとでしたけど(笑
PAPAさんはかまくら祭りに来たことあったのですね。
その時はお汁粉を食べましたのね。
3年ぶりの開催でした。
また来年も無事に開催されるといいなあ~~~
此のままでもしばらくは持つかと思いますがお祭りが終わると安全面からすぐ壊してしまいますよ。
昔はもう少し横に広くできていましたが今の諸事情で形が違ってきました。
何日も前から雪を積み重ねて固めてから穴を掘ります
3年ぶりのかまくら祭りは本当に感慨深いものでした。
来年はもっとたくさんの方に来てほしいものと思いはもう来年のかまくら祭りです(笑
風情があって雪がふったら ほんとによい雰囲気ですね。
幻想的・・・
かまくらの中から 雪がふるのを見たいですね。
一度 ぜんざい食べたことがありましたが・・・(笑)
しんしんと雪がふる・・・
3年ぶりでしたか?
さいちママさん お疲れ様でした(*^_^*)
そうそう~~~この雪に観光客が大いに盛り上がってくれました(笑
気温は?この日は一日中マイナス日でした。
夜はひりひりする感じに冷えました。
かまくらはこのままでもしばらくはとけることはないのだけれど安全面で祭りが終わったらすぐに壊されますよ。
写真楽しんでもらえてうれしいです。
ランプの灯りのかまくら、どれも絵になります。
このしっかりした形のかまくら、
同じ大きさ、形なのは、どうやってつくっているんだろうって、変なところの目線が行く私です。
寒い冬ですが、3年ぶりのお祭り、
さいちママさんが、感慨深いと感じたのが
伝わってきましたよ^^
かまくらってどれくらい持つのですか?
幻想的なお写真有難うございました。
素敵ですね~~
夜の方が素敵で、雪パラパラもいいですね(*^^*)
気温はどのくらいなのですか?
1週間くらいは融けないんですか?
2月いっぱい融けないでほしいですね~~
素敵なお写真有難うございました。