goo blog サービス終了のお知らせ 

さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

雪の花が花盛り

2022-02-17 09:50:14 | 日記
おはよう~~~
今は雪も降っていませんが今日は雪と曇りの予報
最高気温2度、最低気温-3度、例年並みの気温のようです。
昨日から湿った雪がもさもさと降っていましたが雪が止むと消えて春が近い感じです。
でも大雪になるとの予報もありましたので朝どれだけ積もっているのかしらとドキドキしましたが
ほんの数センチあたりが白くなる程度の雪でしたのでほっとしましたよ。
湿った雪でしたので木々に雪がくっつきで真っ白、花が咲いたようできれいです。



こちらはクルミの木です。
木によって枝ぶりが違うので雪の被り方も違って面白いですね。
私はこのクルミの木がお気に入りです(´∀`*)ウフフ

雪野原も真っ白で幻想的です。

実際に見るともっと素敵なんだけど。。。



久し振りに白鳥が飛んで行くのを見ましたよ。

あっ!来た~~~ってカメラを向けてもすぐに遠くに行ってしまいます(苦笑

雪の被った木にまたウソが来ていました。







この子はずいぶんとくつろいでいて念入りにお手入れしていましたよ。







高い木の枝にいるので私のカメラと腕ではこの程度しか写せないのが残念だわ~~~


そうそう~~~この子はだあ~~~れ?
とびより小さいです。
ノスリかなあ?




残念ながらこの3枚きりしか写真が撮れていません。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食卓より(5) | トップ | まあ~~~いい天気~♪ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗な雪景色 (ran1005)
2022-02-17 12:38:41
私の方から見れば随分沢山の雪が降ったのですネ。
雪が積もった様子は本当に綺麗!
コハクチョウは北帰行が始まったとニュースが伝えて居ました。
オオハクチョウもそろそろでしょうか?
ママさんの処へは色々な野鳥がやって来るのですネ。
ノスリ? 怖い顔して居ますネ。猛禽類らしい顔つきですネ。
返信する
さいちママさんへ* (ラパン)
2022-02-17 13:46:35
さいちママさん、こんにちは〜*
ワンズちゃんたち、元気に走り回ってましたね🐶
木に積もった雪景色見るの好きです♡
白鳥さんが飛んでる〜。
ウソが沢山、確か去年もきて花芽を食べちゃったんでしたっけ?💦
この鳥さんはなんでしょう。
気になります〜。
返信する
ran1005さんへ (さいちママ)
2022-02-17 16:32:57
そちらのコハクチョウはもう北帰行が始まりましたのね。
こちらのオオハクチョウは毎年4月ごろまでいますよ。

雪がうっすらと積もった様子はとてもきれいですね。
この雪も日中は消えてしまいましたよ。
でもたまっている雪が全部なくなるのは何時になるのかしら(苦笑

猛禽類の芽はちょっと鋭いですね。
周りに気がたくさんあるので結構色んな鳥が来ているようです。
返信する
ラパンさんへ (さいちママ)
2022-02-17 16:35:59
枯れ木に花を咲かせたような木々はとてもきれいですね。
私も好きですよ。
晴れるとワンズも元気に外を走ってくれます。
これからまた白鳥も朝夕飛ぶようになるかと思います。
ウソねえ~~~あまり花芽を食べないでほしいんだけど。。。

この猛禽類はたぶんノスリではないかなと思うのだけど自信はない(笑
返信する
こんばんは^^ (attsu1)
2022-02-17 17:56:19
色々な樹の枝の伸び方、春を待つ芽、
その先に積もった雪、
まさにこの時期の花ですね。

こちらでも、同じように見るんですが、
餌が少ないとは言え、残っている実もあり、
少ないとは言え、虫もいます。
雪景色の中に、こんなに、たくましく生きている鳥たち、自然のたくましくってあります。
私達も、そこまで出来なくても、健康管理して、
頑張って行きましょう^^

私にもやっと、3回目接種券きました^^
返信する
Unknown (せしお)
2022-02-17 19:01:12
雪下ろしや雪かきしなくて良いのなら雪景色は綺麗なんだけどね~(笑)
返信する
おはようございます。 (みちみち)
2022-02-18 08:28:23
こちら今朝は西風も吹いて小雪が降ってました、ちょうど孫達の通学時間帯だったので、寒かったかしら?それとも子供たちは喜んだのかしらね~。
3月になれば少しはママさんのでも春を感じられる様になるかしら?
それまで、頑張って~~。
そして、ウソ・・・なんか面白いですね~、どうしてウソって名前なのかしら~(笑)
それに、最後の鳥が、かっこいいわね~~
すごくお顔がキリッとしてて、目つきが違うわね。
タカ?とかトンビの仲間かしら?違うわよねっっっ!いや~、なんど見てもかっこいい鳥だわ~
あっ、それから白菜の漬物、細かく切ってごま油で炒めて食べるのも美味しいですよね~、私も大好きで、それを食べるために古着けにもしてますよ~~(笑)
返信する
attsu1さんへ (さいちママ)
2022-02-18 15:56:49
この時季ならではの美しさです。
でももう雪は十分かしら(苦笑
こちらの野鳥の冬は厳しいかと思います。
懸命に生きてる様子をみると私も頑張らなくてはと思いますね。
春までもうひと頑張りです(^_-)-☆

接種券きましたのね。
私も出してありますがその後の連絡はないですーー。
返信する
せしおさんへ (さいちママ)
2022-02-18 15:58:52
ほんと、雪はさっと積もるほどでしたらどんなにいいか( *´艸`)
これからは春に向かっていくのでちょっとした雪はきれいだと思えるようになります。
返信する
みちみちさんへ (さいちママ)
2022-02-18 16:08:17
そちら雪になりましたの?
大人はちょっと困惑ですが子供はきっと喜んだことでしょうね。
こちらもたぶんあと1ヶ月もすれば春らしくなるかと思います。
それまで頑張りましょう(^_-)-☆
ウソは可愛い鳥ですが桜の花芽を食べすぎです(苦笑
それからこの猛禽類はたぶんノスリという鳥ではないかと思います。
かっこいいですよね。
もっときれいに撮れたらよかったけど的が遠くてね(苦笑

白菜の漬物美味しいですよね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事