さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

あなたはだあ~~~れ?

2022-08-24 10:52:29 | ペット
おはよう~~~
今日は曇りのち晴れ、最高気温29度、最低気温20度の予報です。
いくらか暑さも和らぎましたね。

さて今日は日曜日に行った象潟の海の波打際にいた野鳥と蟹ををアップします。
とっても可愛くて飽きずにじっと見てましたよ。


この鳥の名前は?あなたはだあ~れ?
シギの仲間のように見えますがシギはいろんな種類がいるようでよくわかりません。
トウネンとかいう鳥なのかしら?
海にはそんなに行くことないのでこんなにじっと見たのは初めてですよ。


























波打ち際で波が去ると何かをつついていました。

ウミネコもいました。

あら?一羽なんか様子が違う鳥がいます。

あなたはだあ~れ?ウミネコの幼鳥かしら?

砂浜ではちょろちょろ動くのが見えます。
コメツキガニですよ。
あちこちに穴があって周りに小さな砂の団子たくさんがあります。
コメツキガニが砂を口に運び、砂ダンゴを作っているんですよ。










小さな蟹も見ているととっても面白いですよ。
めったに行くことのない海に行くと
こちらにはいない生き物や植物などがあってとっても面白いですね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺と孫と海

2022-08-23 16:29:30 | 日記
こんにちは~
今日は曇りのち雨、最高気温33度、最低気温24度の予報でした。
ずっと曇っていたのですが突然雨が降って今はまた雨は上がっています。
外はぼやぼやっとしていて不快指数が高いですよ。

さてさて今日は先日行った海の様子です。

綺麗な海を見ている爺と孫達です。






海と老人なんって本があったな。。。(苦笑 
そうそう~~~せしおさんの言う通り、老人と海でしたね( ゚Д゚)









海がキラキラ光ってとっても綺麗でした(´∀`*)ウフフ



































いっぱい遊んでとっても楽しそうでした。
でも写真はみな後ろ姿と逆光で子供たちの顔が分かりませんけどね(苦笑
カモメや蟹の写真も撮ってます。また改めてアップしますね(#^.^#)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大森山動物園に行ったよ。

2022-08-22 14:25:12 | 日記
こんにちは~
今日は晴れ、最高気温34度、最低気温18度の予報でした。
朝はひんやり涼しく日中は真夏日。。。体が付いていくのに苦労しますね。(苦笑
それでも今日は少し風があり生ぬるい風でも何となく楽かな?

さて昨日は孫達念願の動物園、そして海に行ってきましたよ。
今日は動物園の様子をアップしますね。

アカカンガルー、皆さん日陰で休んでいました。



なんか悩ましい寝姿ですね(苦笑


この方の表情が何とも言えません( *´艸`)

ヤギ



大きな亀にびっくりです。

孫はペンギンがお気に入りのよう




気持ちよさそうに泳いでます。

ラクダ






クジャク

ワオキツネザル、すずは狸は好きじゃないって(苦笑
狸じゃないよって言っても狸だって、はい!そうですか。(´∀`*)ウフフ

キリン



ゾウ



猿山のサル、私はここが一番好き!







空を見上げたらお月さま~♪


ライオン

時々大きな声でうなっていました。迫力ありすぎです。
まだまだたくさんの動物を見ましたが駆け足で見て回って。。。

子供たちは遊具に乗りたいそうです。











お天気がよくてよかったね~


入道雲もくもくです。





さて次は回転木馬、女の子は好きですよね。







次はこんなのに乗りましたよ。

ペダルをいっぱい踏むと高く飛ぶんですって

終了です。

また来ましょうね~~~

元気いっぱいの孫に追いついて回るのも容易ではないわね(*´Д`)
次は海ですよ。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気がいいと気持ちいいね~♪

2022-08-21 07:47:38 | ペット
おはよう~~~
今日は晴れ、最高気温31度、最低気温20度の予報です。
今のところとっても清々しくて気持ちがいいですよ。












これから孫たちとお出かけです。
海と動物園に行ってきます。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨続きの公園にはキノコが。。。

2022-08-20 10:55:32 | 山菜、きのこ
おはよう~~~
今日は曇りのち雨、最高気温26度、最低気温19度の予報です。
お盆が過ぎたらひんやり秋の気配がしてきましたよ。

ずっと雨でしたので公園にはたくさんのキノコがこれでもかとあちこちに生えていました。
足の踏み場もないくらいいろいろ生えていたのには驚きです。

まずは古民家の前で記念撮影~♪



早く行こうよとワンズが引っ張ります(´∀`*)ウフフ
さてと行きましょうね。

ヤマボウシの実が赤くなってきましたよ。



たくさん落ちています。
これは食べられる実だと教えましたら食べてみたいとのこと
うちに帰ってから孫達に一個づつ味見さしましたら意外に美味しいとのことです。
山のマンゴといわれますがそんな感じではないですよね(笑)
赤い皮の下は黄色くて実は少しざらつきぼんやりとした甘さがありますよ。
ヤマボウシの実を見つけましたら一度味見してみてくださいね。

そうそう~~~ここには栗の木が1本ありますが
どうしたことかまだ未熟な栗の実がたくさん落ちていましたのよ。

これだけ落ちたら秋にはくりはたくさん実りませんね。
異常気象のせいでしょうか?

さてさて本題のキノコですね( *´艸`)
きのこをさがしますよ~~~

このキノコが一番たくさん生えていました。
名前は?詳しい名前はわかりませんがもしかしたらシワホウライダケ?





なんか美味しそうに見えますが残念ながら食べられませんよ。

赤いキノコもあります。
多分ベニダケの種類かと思います。





きれいな色ですね。これも食べられませんよ。

白いのはソウメンダケでしょうか。

おもしろいですね。

こちらのキノコはオレンジ色で傘が破れています。
なんだか花が咲いたようにも見えます。

チョっちゃんが臭いチェックしてます。
やっぱり食べられませんね(苦笑

ちょっとボケていますが綺麗なオレンジ色のキノコです。

こんなキノコもありました。やっぱり名前はわかりません。
私は普段採ってきて食べるキノコの名前ぐらいしかわかりません。
食べられないとなると興味がないってことかしら❓(´∀`*)ウフフ

此方のキノコは柄がすらりとしていてきれいですよ。

こちらは少し薄緑に見えます。

ホコリダケの幼菌

ピンポン玉が落ちてるように見えますね( *´艸`)

切り株にもキノコ、きれいな色です。アカキクラゲ?



キノコは見るだけでも楽しいですね。
これで名前が分かったらもっと楽しいでしょうね。。。
まだ他にもキノコがありましたがキノコの写真はこれでお終いです。

木戸五郎兵衛村はほんと何時行っても見どころいっぱいです。
また晴れた日にキノコ探しに行かなくっちゃあ~~~

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする