さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

綺麗な空でした

2024-03-25 14:15:05 | ペット

こんにちは~~~

昨日はとってもいいお天気でしたね。

そして今日もいいお天気ですよ。

今日は曇りのち晴れ、最高気温12度、最低気温-1度の予報でした。

朝はまだきりっと冷えていますけどね~~~

 

昨日はそらがとっても綺麗で見惚れていましたよ。

 

白鳥が空高く隊を作って飛んでいきます。

いよいよ北帰行が始まったようです。

気をつけて~~~~っ!!!

また冬になったら元気に帰ってきてほしいものです。

でもまだたくさんのハクチョウが残っていますけどね。多分4月半ばごろまで居残りがいることかと思います。

フフフこんな感じにいますよ。

空にはきれいなお月さま。

今日は満月のようですが見られるかなあ~~~

夕景、

鳥海山がぼんやりと浮いて見えて綺麗な夕景です。

 

じゃれ合うワンズ。

チョコのやめてよ~~~って顔が可愛いですね(笑

本当に福は御転婆さんですからねえ~~~

昨日今日は穏やかで何となく春を感じる日となっていますよ。

いよいよ春がそこまで来たかしら?

にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村

ぽちっとよろしくね(#^.^#)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草

2024-03-24 08:40:33 | 植物

おはよう~~~

今日は晴れ、最高気温13度、最低気温-3度の予報です。

今はまだ曇っていますがこれからお天気がよくなるようです。

 

さて今日は先日雪に埋もれていた福寿草ですが咲きましたのでアップしましょうね。

春は黄色がほっこり暖かそうでいいですね。

ヒメオドリコソウが咲いていました。

こんな雑草でもこの時季は憎めませんね。可愛いです(笑

タネツケバナが凍みていました。

さてさて主人が今日は晴れているから出かけようと誘いに来ましたので。。。。

今日はどこに行くのかな?(苦笑

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は雪、今朝は凍みています(笑

2024-03-23 10:03:15 | ペット

おはよう~~~

今日も寒いですよ。

最高気温9度、最低気温-3度、晴れのち曇のち雨の予報です。

先ほどまではれていましたが今は曇ってきています。

 

さてさて昨日は朝起きたらまたあたりが真っ白でこれはほんと冬だなと。。。

でもやはり3月、春間近ということで積もった雪も午後には消えてなくなりますけどね。

今朝は昨日の雪はすっかりなかったのですが凍みて白くなっていました(笑

ということで?昨日の朝と今日の散歩の様子をアップしますね(#^.^#)

はい、いつもの散歩道真っ白です。

新雪の上を歩くのは気持ちいいですよ

今朝は全く雪は無くなっていますね。

鳥海山白く浮かんで見えました。久し振りに見た気がするわ。

昨日雪をかぶっていたばっけ、今日は凍みていました。

試練は続きますねえ~~~

水たまりにはしが(氷)が張っています

ハコベも氷花になってますよ(笑

彼岸も今日で開けますね。

そろそろ暖かくなってきてもいいころかと思います。

来週には少し暖かくなる予報ですが来週になってみないとわかりませんね(苦笑

にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村

ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓より(49)代り映えしないなあ~

2024-03-22 10:47:37 | 料理

こんにちは~~~

今朝も起きて外を見たら雪が積もっていて真っ白でした。

冬はいつまで居座るつもりなのかしらねえ~~~

予報は晴れのち曇りのち雨、ところにより雪 、最高気温7度、最低気温-1度の予報です。

先ほどまではれていましたが今曇ってきましたよ。

あら~外を見たら霰が落ちてきてます。なんってお天気なのかしら"(-""-)"

 

さてさて今日は昨日の続き食卓よりです。

ずっとお付き合いさせていただいている方には

いつもの代わり映えの無いおかずばかりだなあと飽きれてしまわれそうですけどお付き合いくださいね。

 

トップはゼンマイの煮物です。

昨年の春に採ってきて保存していたものを使いました。

たくさんあるのでたくさん戻して友達にも分けてあげましたよ。

揚げ餃子と餃子の皮でチーズを包んで揚げたもの。

ビールのお供にぐっとです(´∀`*)ウフフ

シシャモの焼きたもの

このシシャモが脂が乗っていてとっても美味しかった!

大根の酢漬け、ゆずを入れたので香りが良いですよ

銀タラの端が安く売られていたので煮付けました。だし昆布と梅干を入れて煮付けています。

銀タラ、切り身だと本当に高いですよね。

なかなか口に入りませんがこれだと思いっきり食べられます(笑

豚肉のソテー

 

きんぴらごぼう

骨付き鶏肉をレモンサイダーで煮てみました。

普段甘いサイダーは飲まないので鶏肉を煮たらおいしいのでは?ということで。。。

これがまあ~肉が柔らかくなってほんのりとレモンの香りがして美味しかったのよ(´∀`*)ウフフ

何でも試してみるものね(笑

実家の弟から大きな白菜をもらったのでまたキムチを漬けましたよ。

にらも少しいれたら彩りがよくなりました。

まだじゃがいもが残っていて芽がでてきましたので大急ぎで使わなくては。。。

ということで大好きなポテトサラダを作りましたよ。

たくさん作ったので残ったら明日もと思っていましたがなんと全部食べられてしまいました(苦笑

ニンジンとほうれん草の和え物?というのかしら?

ニンジンはレンジでチンしてほうれん草は茹でてます。

ごま油と鶏がらスープの素レモンをひと絞り、それに少しだけマヨネーズ

適当に和えましたがこれもなかなかいけました(笑、これも完食!

ニシンの酢漬け、これは買ってきました。

先日も買ってきたのですが美味しくてまた買ってきました。

続けると食べなくなるのでしばらくは出せませんけどね(´∀`*)ウフフ

豚肉のソテー

ばっけの天ぷら

じゃがいもとばっけお天ぷら

毎日四苦八苦しながらの我が家の食卓となっています。

年とともに新しいものを作る意欲というものが無くなってマンネリ化してきています。

もう少しチャレンジ精神って必要かもしれませんが何しろ面倒くさいのよ!(苦笑

 

そうそう~お彼岸に入り仏壇に毎日お膳をお供えするのですがそれもなかなか大変ですね。

ご先祖さまもせっかく楽しみに来たのにって残念に思っているかもしれませんーー。

彼岸入りにはお赤飯を焚いて中日には牡丹餅を作り、さて彼岸明けには何を作りましょうか?

ブログランキング・にほんブログ村へ

ぽちっとよろしくね(#^.^#)

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓より(48)旬のものは美味しいね。

2024-03-21 11:33:06 | 料理

こんにちは~~~

今日は雪、最高気温3度、最低気温-2度の予報です。

どうしたことかこのところ毎日雪ですよ。

今も雪が降っています。でも真冬と違うところは降ってもすぐ解けるって所かな?

でもこうも毎日降る雪を見てると気持ちが萎えるこの頃です(苦笑、はあ~~~!

 

さてさて毎日食べるものを作るのには四苦八苦してしまいますがしょうがない、

作らないと食べられないものね(*´Д`)頑張ってます(笑

スーパーで新玉ねぎが売られるようになりましたね。

安く売られていた時に早々買ってきれレンチンして食べましたよ。

 

玉ねぎに火が通りやすくするのと食べやすくするため切ります。

この時下まで切ってばらけてしまわないように注意してね。

ラップをしてレンチンします。柔らかくなったら鰹節とめんつゆでいただきます。

新玉はこうして食べるのが簡単で一番美味しいと私は思っています。

一個丸々でもぺろりと食べられますよ。ぜひぜひお試しあれです。

新玉ねぎが出るとこうして何度も食べますよ。

今が旬といえばわかめですね。

こちらも買ってきましたよ。

たくさん買ってきましたのでしゃぶしゃぶにして食べました。

しゃぶしゃぶして綺麗な緑に変わったらポン酢でいただきます。

これもいっぱい食べられますが豚肉もしゃぶしゃぶして一緒に食べてもいいですよ。

簡単でいいでしょう?

なた漬け。

なた漬けとは大根をなたでそぎ切りにしてから塩漬けにしてそのあと甘えっこ(甘酒)で漬けたお漬物です。

しゃぶしゃぶにした残りの茎をさつま揚げと一緒に炒めました。

秋に採ったあみたけの煮物

にら玉

アジの南蛮漬け

鶏のから揚げ

小松菜と豚肉の炒め煮

イカ刺身は買って来ました

ギバサ(アカモク)は生のものを買ってきて茹でてたたいています。

生姜酢醤油でいただきました。

今年はギバサが異常に高かったような気がします。

昔安くていつも食べていたものがなんだかみんな高くなっているのよね。

庶民の味も庶民のものでなくなってしまうのは寂しいです。

なんだかシンプルな食卓ですねえ~~~(笑

こんなのばかり食べていたら太らなくてもいいはずなのにどうしたことかです(笑

ギバサはお味噌汁の具にもグッとですよ(#^.^#)

花寿し、茄子の漬物です。可愛いでしょう。

 

お昼に親子丼に味噌汁、漬物でした。

 

毎日3度も食事をするのですが

口に入ると消えちゃうものを作るのって大変なことだと思いませんか?

いつも言っていますが私は料理は好きでないので本当に面倒くさいです(笑

口にしたもので人はできているのですからいい加減ではいけないのですが

いつもどうやって手抜きをしたらいいのかと考えてしまいます(笑

で結果は御覧の通りなのですけどね。

これでも頑張っていますのよ。なんっていつもいいわけですね。

食卓よりはまた明日へ続きます(´∀`*)ウフフ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする