今年は取り分け雪の少ないニセコですがこのところ寒さもつづき雪も降り
ニセコらしい冬が戻ってきた感じがします。
香港から毎年何度も日本にやって来るDさんですが、ニセコでスキーを
するのは初めてのようです。今日は比羅夫のスキー場で滑ってきたとのこと。
雪質が素晴らしいと感激した様子で大変喜んでいました。
最近雪の全くない東南アジア方面から“雪”を求めてニセコにやって来る
人たちが年々増えてきているように思います。心配なのは空港からレンタカー
で雪道を運転して来る人が目立ちます。“Please drive very carefully !”
(運転気をつけて下さいね。)と何度も言ってしまいます。雪道を運転するのは
全く初めてという人も結構いるようです。勇気があるな~と感心してしまいます。
しかし中には空港からここまでは運転してきたものの滞在中は一度も運転せずに
家の周りで子どもと一緒に雪遊びを楽しむ家族も時々見かけます。
そして必ずと言ってよいほど大小さまざまな雪だるまを作って家の前に置いて
いきます。それを見ると“ほわっとした”温かい気持ちにさせられます。
「雪だるま」は外国人にはよく知られているようです。
最近あまり見られなくなった雪だるまですが、海外から来た子どもたちが作って
くれるのでとても懐かしく子どもの頃を思い出します。
ニセコらしい冬が戻ってきた感じがします。
香港から毎年何度も日本にやって来るDさんですが、ニセコでスキーを
するのは初めてのようです。今日は比羅夫のスキー場で滑ってきたとのこと。
雪質が素晴らしいと感激した様子で大変喜んでいました。
最近雪の全くない東南アジア方面から“雪”を求めてニセコにやって来る
人たちが年々増えてきているように思います。心配なのは空港からレンタカー
で雪道を運転して来る人が目立ちます。“Please drive very carefully !”
(運転気をつけて下さいね。)と何度も言ってしまいます。雪道を運転するのは
全く初めてという人も結構いるようです。勇気があるな~と感心してしまいます。
しかし中には空港からここまでは運転してきたものの滞在中は一度も運転せずに
家の周りで子どもと一緒に雪遊びを楽しむ家族も時々見かけます。
そして必ずと言ってよいほど大小さまざまな雪だるまを作って家の前に置いて
いきます。それを見ると“ほわっとした”温かい気持ちにさせられます。
「雪だるま」は外国人にはよく知られているようです。
最近あまり見られなくなった雪だるまですが、海外から来た子どもたちが作って
くれるのでとても懐かしく子どもの頃を思い出します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます