6月定例議会で以下の一般質問を6件行います。
期日は6月25日(月)10:00からです。
1件目 放射能測定器と節電等について
原発に関連する質問を5点町長に伺います。
①放射能測定器について
⑴消費者庁から貸与される検査器の器種・値段・
設置場所・測定者・測定対象。
⑵新たに購入予定の放射線測定器(2台予算69万円)
の器種とそれを選定する理由・用途。
②節電について
国や北電が掲げる7%の節電目標に対し、町として
数値目標を設定し取り組み体制を検討しているか。
③新エネルギーの地産地消の可能性について現在の
進捗状況は。
④ニセコ町内には王子第1発電所と第2発電所があり
ますが 町がこの水力発電所から電力を購入する
考えはありませんか。
⑤「脱原発をめざす首長会議」が4月に設立されましたが、
町長はこの会議をどのように評価していますか。
参加する意思はありますか。
2件目 休日保育について
休日保育が新たに改定され、昨年10月から本格実施されて
おります。そこで次の3点について教育長に伺います。
①利用料金が300円に改定された根拠と、
時間制にしている理由。
②今年5月までの保護者の利用状況と、利用目的。
③実施にあたって、保護者と十分な話し合いを重ね、
意見を反映させたか。
ニセコのように観光を基幹産業とする町では、観光サービス
業に携わる保護者も多く、日曜、祝日、年末年始の保育を
必要とする保護者も少なくないと思われます。
若い世代がニセコに定住していただくためにも、出産と
子育てのしやすい環境を整えていくことは最も重要な課題の
一つではないかと思います。
従来の固定観念に囚われず、ニセコの実情に合った保育
サービスを実施し、保護者が元気に安心して子育てと仕事を
両立できる環境と制度を整えていくことが町の未来のために
必要と考えますが、町長の考えを伺います。
3件目 町長の公務について
町長の講演・シンポジウム・セミナー等は公務になるか、
伺います。
4件目 副町長の任期について
今年11月以降の副町長の進退について、伺います。
5件目 町民への情報発信について
①町長、副町長の活動日程を公表できないか。
②ニセコそよかぜメールの登録者数は。
③町民のインターネット利用者数は。
④防災ラジオの配布個数は。(個人と業者)
⑤情報発信のための経費全般、項目別と総額
23年度分:印刷物・配布・折り込み料・ポスター等
この中で「広報ニセコ」が占める経費の割合は。
6件目 3月議会「広報ニセコ」に関する町長答弁について
「ニセコ町まちづくり基本条例」の情報共有の基本原則を
遵守しているか伺います。
以上6件です。
ご意見・ご質問・ご提案がありましたら
よろしくお願いします。
期日は6月25日(月)10:00からです。
1件目 放射能測定器と節電等について
原発に関連する質問を5点町長に伺います。
①放射能測定器について
⑴消費者庁から貸与される検査器の器種・値段・
設置場所・測定者・測定対象。
⑵新たに購入予定の放射線測定器(2台予算69万円)
の器種とそれを選定する理由・用途。
②節電について
国や北電が掲げる7%の節電目標に対し、町として
数値目標を設定し取り組み体制を検討しているか。
③新エネルギーの地産地消の可能性について現在の
進捗状況は。
④ニセコ町内には王子第1発電所と第2発電所があり
ますが 町がこの水力発電所から電力を購入する
考えはありませんか。
⑤「脱原発をめざす首長会議」が4月に設立されましたが、
町長はこの会議をどのように評価していますか。
参加する意思はありますか。
2件目 休日保育について
休日保育が新たに改定され、昨年10月から本格実施されて
おります。そこで次の3点について教育長に伺います。
①利用料金が300円に改定された根拠と、
時間制にしている理由。
②今年5月までの保護者の利用状況と、利用目的。
③実施にあたって、保護者と十分な話し合いを重ね、
意見を反映させたか。
ニセコのように観光を基幹産業とする町では、観光サービス
業に携わる保護者も多く、日曜、祝日、年末年始の保育を
必要とする保護者も少なくないと思われます。
若い世代がニセコに定住していただくためにも、出産と
子育てのしやすい環境を整えていくことは最も重要な課題の
一つではないかと思います。
従来の固定観念に囚われず、ニセコの実情に合った保育
サービスを実施し、保護者が元気に安心して子育てと仕事を
両立できる環境と制度を整えていくことが町の未来のために
必要と考えますが、町長の考えを伺います。
3件目 町長の公務について
町長の講演・シンポジウム・セミナー等は公務になるか、
伺います。
4件目 副町長の任期について
今年11月以降の副町長の進退について、伺います。
5件目 町民への情報発信について
①町長、副町長の活動日程を公表できないか。
②ニセコそよかぜメールの登録者数は。
③町民のインターネット利用者数は。
④防災ラジオの配布個数は。(個人と業者)
⑤情報発信のための経費全般、項目別と総額
23年度分:印刷物・配布・折り込み料・ポスター等
この中で「広報ニセコ」が占める経費の割合は。
6件目 3月議会「広報ニセコ」に関する町長答弁について
「ニセコ町まちづくり基本条例」の情報共有の基本原則を
遵守しているか伺います。
以上6件です。
ご意見・ご質問・ご提案がありましたら
よろしくお願いします。