みなさまのご参加をお待ちしております。
~「猫」の幸せを考える~
不幸な「猫」を増やさないために
私たちたができることを話し合ってみませんか。
日時:2022年1月28日(金)13時30分~
場所:ニセコ町民センター 研修室2(2階)
主催:未来のニセコを拓く会
※ 北海道後志総合振興局の動物管理担当者に
お話を伺います。
問い合わせ 080-3114-3145 さいとう
~「猫」の幸せを考える~
不幸な「猫」を増やさないために
私たちたができることを話し合ってみませんか。
日時:2022年1月28日(金)13時30分~
場所:ニセコ町民センター 研修室2(2階)
主催:未来のニセコを拓く会
※ 北海道後志総合振興局の動物管理担当者に
お話を伺います。
問い合わせ 080-3114-3145 さいとう
https://news.yahoo.co.jp/articles/478bdf364adeae32c9e5cef9882f987390e5cb1e
古い慣例を伝統と勘違いしている市町村議員は日本全国にいます。
地元を住み良いところにしたいという気持ちで議員になっているはずなのに、権力と勘違いされていたりします。
透明性が確保できないなら常時録画する事をお勧めします。
誰もが嫌な思いをせずに住みやすい街づくりのため、頑張ってください。
斉藤さんの芯の強さに感動しました。オジサン議員連中はよってたかってイジメるぐらいしか能がないのでしょうが、町民は見ています。斉藤さんの後に続く女性議員のためにも、踏ん張り続けてください。
マスコミもこの現状をもっともっと報道した方が良い。女性には議員が務まらないのではなく、務まらないように既得権益を握っている人たちが妨害しているということが良くわかりました。
この記事をきっかけに、さらに嫌がらせがあるかもしれない。でも、そんな時にはツイッターやブログ、マスメディアで積極的に発信していただきたいと思います。多くの方が応援し、力になってくれると思います。
ニセコは私も好きな町です。より良い町になるように、斉藤さんの議員活動を応援しています。
私は尼僧ですが、住んでいる市で、唯一人の尼僧住職なのですが、この市の男性の僧侶の皆さんは、全く女性差別がありません。
ニセコのように世界でも有名な街の紳士であろう議員さんたちも、少し、目を覚ましていただきたいですね。
きっと、一人か二人、頭の古い人がいて、その人に逆らえないのかもしれません。忖度しているのかも。そのうちにそのような人にも、頭の切り替えを、あなた様の活動で、だんだんに変えてくださると思います。
頑張ってください。
私も、かつて野良ちゃんであった猫の家族5匹と暮らしています。
リゾートとして行ってみたいと思っていたニセコでこんなことが起こっているなんて、申し訳ないですが観光に行く気持ちではなくなりました…。
この記事で斉藤さんのことを知り、ニセコの住民ではありませんが、何か少しでも応援の気持ちをお伝えしたくブログに辿り着きました。
代表性が大事であるべきな政治の現場で、女性の意見が反映されないことは大きな問題だと感じます。その中で問題意識を持って行動されていること、本当に尊敬します。
きっと日々想像もつかないような大変さと向き合われていると思いますし、あの記事も勇気が必要だったかもしれませんが、記事を通してたくさんの人が応援の気持ちを持っていることを知っていただけると嬉しいです。斉藤さんの取り組みに同じ女性として感謝します。
私は20代女性です。ジェンダーの問題で辟易する事が多い中、斉藤さんの取り組みを拝見してとても希望が持てました。
斉藤さんが踏ん張って守ろうとしているニセコについても興味が湧きました。
こころから応援しています!頑張ってください!
辛かったことがあるでしょう、悔しかったこともあるでしょう。
それでも女性のために、男女の枠を超えて人としてみんなが平等であるために、活動してくださりありがとうございます。
声を上げなければ世界は変わりません。
心から先生の取り組みに敬意を払います。
地方の年配男性の悪いところを煮詰めたようなお話に愕然としました。
価値観がアップデートできない人間が政治を握るのは恐ろしい事ですね。
応援しています!!
訪れた時には毎度『こんな所に住みたいなぁ』と思います。
そんなニセコが、議会としてはひどい状況であることに大変ショックを受けました。
私も、後の世代の女性に辛い思いをさせたくないと、女性の地位向上に熱意を持って働く一人です。応援しています!