cookスイッチON

2016-11-22 19:57:05 | 日記

今日はおばさんのcookスイッチがonに・・・

朝食にはパンを焼き、朝食後とうふつくり、そして副産物のオカラで卯の花煮を、

途中で友人のMさんからお土産があるからと待ち合わせの場所へ

小魚の佃煮とおいしいお菓子をいただきに・・・

お昼にはカレーうどん、そしてアップルパイを焼き、

夕食用に冬瓜の煮物を、初収穫の聖護院蕪で千枚漬けも・・・

午後の一時は友人とゆったりとティータイム

なんか天気の良い日に「こんなことしてるのもったいないな~」

なんて思いながら、cookスイッチが入ってしまった日は・・・

なので、お相撲を打ち出しまでしっかり観戦してからお魚を焼いて夕飯の用意

そこへ鹿児島の友人から珍しい献上菓子が届いて・・・

たまにはこんな日があってもいいでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスで

2016-11-22 08:00:00 | 葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
 
小松菜
またまた小松菜をまきました。9月12日10月12日そして11月12日とひと月ごとに種を播き今回は気温が下がってきているのでしっかり不織布をべた掛けして......
 

路地に蒔いた小松菜が収穫時期となり

おひたしにスムージーにと利用し残りが少なくなってきているので次の種まきを・・・

これから寒くなるので今回はハウスに蒔きました。

気温が下がってきているので発芽に1週間もかかりました。

小さなハウスですが大葉春菊・サラダ水菜・パセリ・セロリと

今回蒔いた小松菜を育てています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする