今日の夕日

2020-05-25 18:26:08 | 夕日
イワシ雲?魚のウロコのように見える

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメ

2020-05-25 17:00:00 | 豆類
ソラマメをいただきました。
おばさんは無農薬栽培ですのであぶら虫さんがいっぱいつくソラマメはつくりません。
でもいただいた方は無農薬での栽培方法を見つけたとかで
来年はレクチャーしていただいて挑戦してみなくっちゃ・・・
グリルで焼いていただくことに・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実山椒

2020-05-25 16:58:15 | 調理
連れの友人から実山椒が送られてきました。
毎年つくるキャラブキには欠かせない実山椒ですが
今年はコロナの影響で県をまたいでのお出かけができないので
とりあえずゆでこぼし辛みをとって冷凍保存を・・・
ちりめん山椒、や佃煮も作っていただくことに・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジル

2020-05-25 14:00:00 | 香草
バジルが大きくなってきたのでスパゲッティを・・・
ベーコン、新玉、ホンシメジ、トマトソース(昨年の自家製は使い切ったのでcostco購入品)、仕上げにバジルをのっけてできあがり~・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーナッツ➁

2020-05-25 13:00:00 | 豆類
ピーナッツの傍に植え付けたササゲの支柱・紐はりで
踏み固めて硬くなったところの耕耘を・・・
ピーナッツは咲いた花から子房柄(弦)を伸ばして実をつけるので
土が硬いと潜っていけないので耕耘をしておきます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササゲに

2020-05-25 12:00:00 | 豆類
ササゲは蔓を伸ばすので大きくなる前に支柱を立て
紐を張って蔓が外に伸びたり倒れたりしないように前もって準備を・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空にポッカリ

2020-05-25 06:30:39 | 日記
空にポッカリ雲の穴が・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする