朝イチで豊中「福真」・・・休みかいっっっっ
で、やっぱり豊中「上杉」。麺が出荷仕様でなく、この場で食べるのにBESTな加減になっとる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/79f516f0a2674878258ae6c84f820733.jpg)
続いて豊浜「鳥越・愛」。このゴワゴワ麺をいっぺん醤油で喰うてみたいのだが、いつもうっかり「かけ」を頼んでしまうのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cc/4257908496f2e9d769969908a072e5f7.png)
東へ。土器川を渡って「飯山なかむら」の行列を見物しようと思ったら、けっこー空いている。…行かねば(あまりの動揺に写真忘れた)この時点で9時半。かなりなハイペースではある。
坂出サティ内「どん」。あんまり期待せずに行ったが、意外に食える。恐るべし、最近のフードコート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/87/e22bd23e47373f783c272855e0958501.jpg)
最後にまんのう「東條商店」。今時珍しくなったほのぼの系店舗ですな。ふと横の席見ると黄門様が漫画読みもってうどん食うとった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/8fe3b666742012b5009d4c733048cb7d.jpg)
で、やっぱり豊中「上杉」。麺が出荷仕様でなく、この場で食べるのにBESTな加減になっとる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/79f516f0a2674878258ae6c84f820733.jpg)
続いて豊浜「鳥越・愛」。このゴワゴワ麺をいっぺん醤油で喰うてみたいのだが、いつもうっかり「かけ」を頼んでしまうのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cc/4257908496f2e9d769969908a072e5f7.png)
東へ。土器川を渡って「飯山なかむら」の行列を見物しようと思ったら、けっこー空いている。…行かねば(あまりの動揺に写真忘れた)この時点で9時半。かなりなハイペースではある。
坂出サティ内「どん」。あんまり期待せずに行ったが、意外に食える。恐るべし、最近のフードコート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/87/e22bd23e47373f783c272855e0958501.jpg)
最後にまんのう「東條商店」。今時珍しくなったほのぼの系店舗ですな。ふと横の席見ると黄門様が漫画読みもってうどん食うとった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/8fe3b666742012b5009d4c733048cb7d.jpg)