10日10時、坂出林田町浜街道の新店「福まさ」オープンに行く予定がボツになり
今日10時に行ったら「本日より11時開店」の貼り紙…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/92935eec6548e825a712c6aa3203b64e.jpg)
となるとこっちが先
早くから開いとる内町の「根っこ」改め「植田」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/90/f7727b9524bec09ac675d3ee39a4712d.jpg)
改名以外、あんまり変わったとこ無いような。
かけ+ちくわ天 280円くらい。
すぐ後ろの客が「2分待ちです」ということは若干の作りおき麺、
…とは思えないほどしっかりしとるよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/00edb50066ec0d3a1e0e5c3bbf5727c9.jpg)
駅から徒歩圏内では、「今風の讃岐うどん」を代表する一軒ですな。
高松新北町「いちみ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/0783c4e100c9758d62133c9089f8d5b7.jpg)
どないなっとるんだろうと注目されていた店内レイアウトは
正面ゲートから玉砂利の小道を進んだ横、扉の向こうに10席ほどのカウンター。
プレオープン期間中ということで、うどん(2玉まで)+天ぷら(3点まで)で300円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/762fec571570225e51cd8a64eab82ecc.jpg)
かけアツアツ1玉とイワシ天+エビ天を注文するも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/3fe232015bee6f402ae4af9092182950.jpg)
ひやあつっぽい。
なんでか鶏天おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/4f850a6eb9206b274397fa5bb53145e2.jpg)
もうちょっと落ち着いてから再訪しましょうか。
で、「福まさ」に戻ると自らを祝う電光看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/588fe2db0de6603af79f79bc2ea236b1.jpg)
なんかまあめでたい。
かけ200円+ちくわ天小50円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/f9f49924482c2be43edc4eb92443efd8.jpg)
やや細め柔らかめかね。
うどん受け取って席につこうとしたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/5f57d50c15f180e95e33a236c15c92e4.jpg)
ここ最近高松~坂出間で目撃証言の目立つお髭のおじさま~
◯喜食堂の天ぷらうどん攻略法など議論しながらまたね~
今日10時に行ったら「本日より11時開店」の貼り紙…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/92935eec6548e825a712c6aa3203b64e.jpg)
となるとこっちが先
早くから開いとる内町の「根っこ」改め「植田」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/90/f7727b9524bec09ac675d3ee39a4712d.jpg)
改名以外、あんまり変わったとこ無いような。
かけ+ちくわ天 280円くらい。
すぐ後ろの客が「2分待ちです」ということは若干の作りおき麺、
…とは思えないほどしっかりしとるよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/00edb50066ec0d3a1e0e5c3bbf5727c9.jpg)
駅から徒歩圏内では、「今風の讃岐うどん」を代表する一軒ですな。
高松新北町「いちみ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/0783c4e100c9758d62133c9089f8d5b7.jpg)
どないなっとるんだろうと注目されていた店内レイアウトは
正面ゲートから玉砂利の小道を進んだ横、扉の向こうに10席ほどのカウンター。
プレオープン期間中ということで、うどん(2玉まで)+天ぷら(3点まで)で300円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/762fec571570225e51cd8a64eab82ecc.jpg)
かけアツアツ1玉とイワシ天+エビ天を注文するも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/3fe232015bee6f402ae4af9092182950.jpg)
ひやあつっぽい。
なんでか鶏天おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/4f850a6eb9206b274397fa5bb53145e2.jpg)
もうちょっと落ち着いてから再訪しましょうか。
で、「福まさ」に戻ると自らを祝う電光看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/588fe2db0de6603af79f79bc2ea236b1.jpg)
なんかまあめでたい。
かけ200円+ちくわ天小50円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/f9f49924482c2be43edc4eb92443efd8.jpg)
やや細め柔らかめかね。
うどん受け取って席につこうとしたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/5f57d50c15f180e95e33a236c15c92e4.jpg)
ここ最近高松~坂出間で目撃証言の目立つお髭のおじさま~
◯喜食堂の天ぷらうどん攻略法など議論しながらまたね~