さて、なんとなく盆も終わったのでプチ夏休み行こうかねぃっと
まずは東予方面で評価が高いらしい西条市小松町の「釜あげ専門店・うどん優月」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/5e3c6c96c76fac3e8ebabcd60f020e88.jpg)
さぬきの手打ちセルフの店だそうな
釜あげ専門店ということで「香の香」みたいなメニュー想像していたが
できますものは、釜あげのほかかけ、ぶっかけ、釜玉、釜バタ、釜玉チーズ
さらに夏季限定で冷やしとか冷ぶっかけとか…ヽ(~〜~ )ノ ハテ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/f3e9c1d81df06764bec7ade07253e8c8.jpg)
注文ごとに麺茹でるので、セルフといえど席で待ち持ってきてもらうことになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/92/eeabeddfcd1befdd605006048bf8b392.jpg)
ほんでもってそれから薬味コーナーへ メンドクサ…
釜あげ小350円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/37/33cc68cb4177669fef8ee33973f58bbb.jpg)
表面ヌルやわ、中心モチねば麺
これで冷やしだと噛みきれんのちゃうか(笑)
出汁が思いの外しっかりしていてまあ、これはこれでよしっと
続く
まずは東予方面で評価が高いらしい西条市小松町の「釜あげ専門店・うどん優月」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/5e3c6c96c76fac3e8ebabcd60f020e88.jpg)
さぬきの手打ちセルフの店だそうな
釜あげ専門店ということで「香の香」みたいなメニュー想像していたが
できますものは、釜あげのほかかけ、ぶっかけ、釜玉、釜バタ、釜玉チーズ
さらに夏季限定で冷やしとか冷ぶっかけとか…ヽ(~〜~ )ノ ハテ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/f3e9c1d81df06764bec7ade07253e8c8.jpg)
注文ごとに麺茹でるので、セルフといえど席で待ち持ってきてもらうことになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/92/eeabeddfcd1befdd605006048bf8b392.jpg)
ほんでもってそれから薬味コーナーへ メンドクサ…
釜あげ小350円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/37/33cc68cb4177669fef8ee33973f58bbb.jpg)
表面ヌルやわ、中心モチねば麺
これで冷やしだと噛みきれんのちゃうか(笑)
出汁が思いの外しっかりしていてまあ、これはこれでよしっと
続く