7/6にオープンしたらしい
徳島県つるぎ町半田『うどん瀧下』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3a/31f3312cbae3b56c9119ecf172d0b2be.jpg)
半田病院から東に300mほど行った先、ほとんど人家が無くなったあたりにあります。
久しぶりの怪しさ王道店
メニューはシンプルにかけ(小・大)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/3314eb910de0a41a8f4ec35923106719.jpg)
注文すると、ちゃっちゃと温めた麺を丼に入れて「どうぞ」で精算
出汁はこちらね(お茶じゃね〜よ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/88d7cb2a99a9eb9a98ef7e76836b5c84.jpg)
この界隈はおしなべてうどんの価格に比べてちくわ天等が安いねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a7/ef61a5d9b21f05b33169bf46c0534ce7.jpg)
ど〜よ、この極太ストレート麺、小麦粉の固まりをムシャムシャと食うイメージ
ここいらだと閉店した土釜トンネルのところの谷食堂に似てるかな
今一番新しい「昔の田舎うどん」ですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/fbd701749c486b5ef2df01dcadedef09.jpg)
徳島県つるぎ町半田『うどん瀧下』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3a/31f3312cbae3b56c9119ecf172d0b2be.jpg)
半田病院から東に300mほど行った先、ほとんど人家が無くなったあたりにあります。
久しぶりの怪しさ王道店
メニューはシンプルにかけ(小・大)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/3314eb910de0a41a8f4ec35923106719.jpg)
注文すると、ちゃっちゃと温めた麺を丼に入れて「どうぞ」で精算
出汁はこちらね(お茶じゃね〜よ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/88d7cb2a99a9eb9a98ef7e76836b5c84.jpg)
この界隈はおしなべてうどんの価格に比べてちくわ天等が安いねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a7/ef61a5d9b21f05b33169bf46c0534ce7.jpg)
ど〜よ、この極太ストレート麺、小麦粉の固まりをムシャムシャと食うイメージ
ここいらだと閉店した土釜トンネルのところの谷食堂に似てるかな
今一番新しい「昔の田舎うどん」ですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/fbd701749c486b5ef2df01dcadedef09.jpg)