中讃周辺思っしょげな食いもん探検家の某ナニガシが発見した冬っぽい喰いもん
丸亀駅前「中華そば三丁目」
ぬこさん好きのラーメン専門店と見せかけといて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/e6d4c1cb46baf91a03c53958ec94419d.jpg)
まだあるかな
あった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/8eab5029d31612ab4e7b77671622bf38.jpg)
しっぽくそば 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/81/5336ee93980a085eb19d039b12d3f7b6.jpg)
麺自体はアレじゃが、それほど熱々でもなく肉なしアッサリタイプなんで、今時分でも楽々美味~
善通寺「釜福うどん」
おそらく最近何かがあったのだろう、なんかやる気のあるメニューが増殖中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/4effc1e5ebd33e88a5f29d46969a98f3.jpg)
まだあるかな
あった
キツネとの相性抜群らしい土鍋カレーうどん515円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/d83cfdee82d0cb16ed4a9aaff1acbc6f.jpg)
後客が3人ほど「カレーうどん」を注文、そのうち2人が「ぬるめ」を指定。
軟弱やの~
麺自体はアレじゃが、それほど熱々でもなくカレー自体ええ具合なんで、今時分でもちょい汗くらいで美味~
満員なれど誰も注文せん「もっふる」はいずれまた
丸亀駅前「中華そば三丁目」
ぬこさん好きのラーメン専門店と見せかけといて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/e6d4c1cb46baf91a03c53958ec94419d.jpg)
まだあるかな
あった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/8eab5029d31612ab4e7b77671622bf38.jpg)
しっぽくそば 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/81/5336ee93980a085eb19d039b12d3f7b6.jpg)
麺自体はアレじゃが、それほど熱々でもなく肉なしアッサリタイプなんで、今時分でも楽々美味~
善通寺「釜福うどん」
おそらく最近何かがあったのだろう、なんかやる気のあるメニューが増殖中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/4effc1e5ebd33e88a5f29d46969a98f3.jpg)
まだあるかな
あった
キツネとの相性抜群らしい土鍋カレーうどん515円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/d83cfdee82d0cb16ed4a9aaff1acbc6f.jpg)
後客が3人ほど「カレーうどん」を注文、そのうち2人が「ぬるめ」を指定。
軟弱やの~
麺自体はアレじゃが、それほど熱々でもなくカレー自体ええ具合なんで、今時分でもちょい汗くらいで美味~
満員なれど誰も注文せん「もっふる」はいずれまた
国分寺「一福」の醤油うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/f0e7c17b3a1f9074eb09ed333267fb34.jpg)
忙しくなってきたのか、以前より固め盛り方雑っ
丸亀「太助」の天ざる 820円
結構な価格だがエビ二本の豪華熱々天みりゃ納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/40/e7c5bb1780f79349a1af3ffd4c27c697.jpg)
店構えから想像できない今風軟体モチモチ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/f0e7c17b3a1f9074eb09ed333267fb34.jpg)
忙しくなってきたのか、以前より固め盛り方雑っ
丸亀「太助」の天ざる 820円
結構な価格だがエビ二本の豪華熱々天みりゃ納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/40/e7c5bb1780f79349a1af3ffd4c27c697.jpg)
店構えから想像できない今風軟体モチモチ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f2/6cbb22fc0a50869edb3d2261371c1674.jpg)
だから、そうじゃなくて
高松三越「とっておき!全国味めぐり・にっぽん」イートイン
ラーメンの名店「初代けいすけ」がやってきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a2/f3406c076b0a14f367c940304e880b83.jpg)
黒味噌ラーメン810円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8b/cca2c44a34ec1e25820c29d6606ba956.jpg)
黒いのはスープに鋳Yが入っているからとのこと
最先端のラーメン屋さんはいろいろ考えるねぇ
しかし、こげくさっ