連休中の話です。
そうそう、思い出しました。車が故障して修理してもらったときの話です。
代車(ekワゴン)を借りてディーラーを後にしたのですが、
お腹が空いては何もできん!ということでお昼ご飯を食べることに。
最近、西宮山口周辺が盛り上がってるので、iPhoneで周辺地図を検索。
パン屋さんとかレストランとかいろいろありますが、
金仙寺湖の近くにある「すじかま」といううどん屋さんが目に留まり、
嫁さんがうどんを食べたいというので行ってきました。
嫁さんはかまあげうどん(+すじ丼)を注文。
つゆはとっくりみたいな陶器にはいって出てきます。めっちゃ熱い。
生姜は自分でスリスリします。 結構大きな生姜がついてきた。
こんなにも使わんで、もったいない。と思ってると、隣りのお姉さんは全部使ってはってビックリ。
温かいうどんの麺は結構な太麺。 なかなか美味しかったそうです。
僕は、どうにも胸やけ(夏バテ?)してたんで、すっきりとしてそうな、すだちうどんを注文。
冷たいうどんなので細麺。ちゃんと麺の太さを変えてるあたり、こだわりが見えますねー。
味はさわやかなでしたけど、胸やけは治らず。。。
・
・
・
三田屋金仙寺湖畔DCを初めて見ました! 上を走る高速、あれはないよねぇ~
sanda_farm に ポチっとよろしく!