宇宙ネタのつづき。
--
この前ちょっと用事があって大阪の中之島まで出掛けたとき、
大阪市立科学館を発見!
プラネタリウムで「宇宙の果てはどんなとこ?」というテーマで解説を
してくれるそうです。(~5/30)
そのときは時間がなかったんですけど
先週改めて行ってきました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
UFOみたいな建物ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6e/7604e89dcb522189797e797863d1dbe0.jpg)
全身が黄色の人を発見。
宇宙と交信できそうです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/b54e1ac637a288867f1ea3c252417420.jpg)
プラネタリウムは久しぶりで、小学生のとき以来かも。
開演3分前に滑り込んだため前の方の席しか空いてなく
見にくいかなぁと思ったんですが、席はリクライニングシートで
ほぼ寝ころんだ状態まで倒せるので全然大丈夫でした。
プラネタリウムでは、
その日に大阪の夜空で見られる星の解説をしてくれます。
ある星まで新幹線で行くと何年かかる? とか
子供でも興味が持てるように解説が工夫されてました。
宇宙の果ては? という答えは予想通りでしたが充分楽しめました。
帰りに嫁さんに「望遠鏡が欲しいなぁ」と言ったところ、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
「う~ん。。。」との返事でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ポチっとヨロシク!
![](http://localkansai.blogmura.com/sanda/img/sanda88_31_orange.gif)
にほんブログ村
--
この前ちょっと用事があって大阪の中之島まで出掛けたとき、
大阪市立科学館を発見!
プラネタリウムで「宇宙の果てはどんなとこ?」というテーマで解説を
してくれるそうです。(~5/30)
そのときは時間がなかったんですけど
先週改めて行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
UFOみたいな建物ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6e/7604e89dcb522189797e797863d1dbe0.jpg)
全身が黄色の人を発見。
宇宙と交信できそうです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/b54e1ac637a288867f1ea3c252417420.jpg)
プラネタリウムは久しぶりで、小学生のとき以来かも。
開演3分前に滑り込んだため前の方の席しか空いてなく
見にくいかなぁと思ったんですが、席はリクライニングシートで
ほぼ寝ころんだ状態まで倒せるので全然大丈夫でした。
プラネタリウムでは、
その日に大阪の夜空で見られる星の解説をしてくれます。
ある星まで新幹線で行くと何年かかる? とか
子供でも興味が持てるように解説が工夫されてました。
宇宙の果ては? という答えは予想通りでしたが充分楽しめました。
帰りに嫁さんに「望遠鏡が欲しいなぁ」と言ったところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
「う~ん。。。」との返事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
・
・
・
地球以外にも生命体がいると思うようになった sanda_farm に、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ポチっとヨロシク!
![](http://localkansai.blogmura.com/sanda/img/sanda88_31_orange.gif)
にほんブログ村