ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

アウトレットで、デロンギ オイルヒーターを買う♪

2012-01-22 11:45:11 | 日記

 

昨日(1/21)、神戸三田アウトレットにあるデロンギに行ってきました。

目的のカプチーノ用ミルクピッチャーを手に取り、レジに並ぼうとしたとき、

”セール!”の文字が目に飛び込んできた。

そのセール対象の商品は、オイルラジエーターヒーターでした。

アウトレット価格のうえ、今ならさらに10%OFF!!

 

我が家の暖房はエアコンOnly。足元が寒いのが難点でしたので、

オイルヒーターで解消できるかな~、てなわけで買っちゃいました。

 

アウトレット価格21,000円の10%OFFで、18,900円でした。

ちなみにAmazonでは34,800円。

この価格差は嬉しいですね。アウトレットはこうでなくっちゃ!

 

タイマーがなんともアナログな感じでGOOD♪

イタリアの家電メーカーらしい!?

 

 

で、昨夜早速使ってみました。

いい点は、

 ・じんわり体の芯から暖まります。 エアコンだとなかなか手や足が暖まらなかったんですけど、
  オイルヒーターはじんわり体の芯から暖まりますので手や足先までぬくぬくです♪

 ・作動音がしない。エアコン&加湿器を付けてると作動音がうるさくって仕方なかったんですけど、
  オイルヒーターは作動音がなく、シーンとした夜の静寂を楽しめます。

 ・風が出ない。エアコンだと少しでも温もろうとして直接風が当たる場所に陣取ってたのもあって
  ちょっと体がだるくなったりしてたんですけど、オイルヒーターで解消!あと空気も汚れません。

よくない点は、

 ・暖まるまでに時間がかかる。でもこれは、エアコンでまず部屋全体を暖めておくことで対策できるので問題なし。

 ・気になるのは電気代。Max運転だと1500W。サーモスタットという機能があり、適温を設定しておくと
  自動でON/OFFしてくれるらしい。暖まりにくいけど逆に冷めにくいということでもあるのでOFF時間は
  結構長めのようです。今後、要ウォッチです。

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

セール品にはめっぽう弱い、sanda_farmに

ポチっとよろしく!