いつも見に来てくれてありがとうございます!
土曜日の話。
ダイニングテーブルとチェアを探しに、
吉祥寺に出掛けてきました。
吉祥寺と言えば住みたい街ランキングで
2016年は2位に陥落したそうですが、
5年連続で1位に輝いていた街です!
百貨店とか、家電屋さんとか、商店街とかあり、
まるで小さな新宿みたいな感じ。
それに洒落た雑貨屋さんとか、カフェとかがあり、
少し自由が丘のような感じもあり、
住みたいと思う人が多いんだろうね。
私達は、のんびりした自然豊かな街が好きなので、
吉祥寺の人の多さには少し息苦しさを感じました。
家具屋さんを3件ほど回りましたが、
結局、気にいるなものが見つからず、
諦めて帰ってきたのですが、
吉祥寺の駅前で、消防車がたくさんいて、
何か事件でもあったのかと一瞬思いましたが、
イベントのようで一安心。
小さなお子ちゃまが消防車に乗って記念撮影したり、
変なキャラクターに恐怖で泣き喚いたりしてました。
そんな様子を微笑ましく見ていたのですが、
保存食を配布しているという放送が聞こえたので、
配布している列に並んでゲットしました。
お粥の缶詰とリッツでした。ラッキーです。
買えば数百円すると思われます。
住みたい街ランキングの1位に返り咲きたいために
大盤振る舞いでもしてるんちゃうか!?
なんて思ったりもしましたが、
賞味期限が4か月くらいで、保存食としては短いので、
期限切れになる前に配布してるんでしょうね。ありがたや。
どれか好きなボタンを押してみてください。(笑)
sanda_farm に ポチっとよろしく!