金門島から帰った翌日は「奮起湖・強行軍ツアー」です。
なにしろ、阿里山への途中の街、奮起湖へ日帰りするんですから。
で、台北発7:00の自強号(特急)で嘉義着10:24分。
台湾の特急は座席がゆったりして、長距離でも苦にならないんです。
嘉義からはチャーター車にて奮起湖へと。
途中、茶畑のあるところや綺麗な山並みが見える場所で、車を止めてもらって、休憩。
奮起湖へ着いたのはもうお昼。早速8月に行った竹筍之家で、お昼ご飯♪お昼ご飯♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/c55cb9c2a76da865fe6139253464c5a4.jpg)
メニューはこちら。どの料理かわかるかな?
こちらは湯がかれた筍、干された明日葉(お茶にする)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/30/33d8f4e5e48b603a433020e2bb303140.jpg)
炒竹筍、水餃子、炒龍鬚菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/aba1de4af8ac2e921cc952c5cc0bf7d0.jpg)
竹筍湯、炒山蘇、山土鶏、他には明日葉菜蛋(明日葉の玉子とじ)魯肉飯(煮込んだ豚肉のそぼろをご飯にかけたもの)
なにしろ、阿里山への途中の街、奮起湖へ日帰りするんですから。
で、台北発7:00の自強号(特急)で嘉義着10:24分。
台湾の特急は座席がゆったりして、長距離でも苦にならないんです。
嘉義からはチャーター車にて奮起湖へと。
途中、茶畑のあるところや綺麗な山並みが見える場所で、車を止めてもらって、休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/acbb340daa6c74ffe7fa19d7b2e8343b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/eb/2d9ba4b36ba26e9ae4ef2cd4820fc753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/d3408c502cbfb68e1632aba1bc3749ac.jpg)
奮起湖へ着いたのはもうお昼。早速8月に行った竹筍之家で、お昼ご飯♪お昼ご飯♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/c55cb9c2a76da865fe6139253464c5a4.jpg)
メニューはこちら。どの料理かわかるかな?
こちらは湯がかれた筍、干された明日葉(お茶にする)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1b/71be6fcf0dd47e5fcd4b45dc1a36a5cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/2517f0e30583f937296760de08079ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/30/33d8f4e5e48b603a433020e2bb303140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/2c88a1383da2eaae2104651a1857cdf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/074faba9a66d72d8e507e3c00db09b2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9a/0ba118f8aa71a2607f306dcac5dd8f91.jpg)
炒竹筍、水餃子、炒龍鬚菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d6/d4613dc001390c0f8e0a512977b66567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/8a3e2b8fcafbaa6a29f86ccae9440ba3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/aba1de4af8ac2e921cc952c5cc0bf7d0.jpg)
竹筍湯、炒山蘇、山土鶏、他には明日葉菜蛋(明日葉の玉子とじ)魯肉飯(煮込んだ豚肉のそぼろをご飯にかけたもの)