
台北から約50分のフライトで馬祖に着きました。
が、南竿機場に着く予定が天候不順のために北竿機場に着いたのです
実は機内でスッチーさんが何やら手書きしたものを見せてくれたんです。私が確認したのは謝謝という文字だけ。
隣に座っていたGさんにも見せていたので、何て書いてた?と聞いたら、南竿に着かないで北竿に着くみたいって
え~~~、いきなり、そうきましたか!
その通りでした、北竿機場に当たり前のように停まりました。
予定より10分遅れの9時20分到着しましたが、南竿でレンタカーを手配しているので、今日は南竿へ行かないと
北竿機場からタクシー(200元)で白沙港まで行き、南竿へはフェリー(高速艇)にて片道120元なり~。
台湾のタクシーは全部黄色です。船の手前の赤いのは爆竹

のあと。先の高速艇が出たときにいきなり賑やかに鳴ったので、びっくりです
10時過ぎに南北海運の高速艇にて南竿へ。
飛行機から見た南竿と北竿の間は距離があるように思ったけど、高速艇は20分足らずで南竿へと到着しました。
島のあちこちで見かけた兵隊さん。若くてかっこいい~
台湾では徴兵制度かあり、基本的に男性には満二十歳になると2年間の兵役の義務があるそうです。
台南から合流したLさんにレンタカーの運転をお願いして、いよいよ南竿巡りに出発

