京都府宇治市の青土(あおに)さんの展示会があるというので、いそいそと出かけました
青土の夏じたく
二〇〇八年五月二十九日(木)より六月一日(日)
十一時より十八時 会期中無休
橋本薫さん(青土主宰)四日間在郎
麻の素材を追求しつづける青土が
身につける喜びを伝えたくて、と
着尺と帯をつくってくださった
夏のくらし、麻のきものはきりりと涼しげ
のきはさんの案内ハガキより
徳島市庄町ののきはさんにて、今日から。
今回だけはどうしても初日に行きたかったんです。
手染め手積み手織りだから同じ物がひとつとないので、たくさんある中からお気に入りを見つけたかったため
もう、うっとりしてため息がでました
私が買ったのは蘇芳茜(すおうあかね)の着尺。
蘇芳色(すおういろ)とは黒味を帯びた赤色、茜色は暗い赤色というが、とっても柔らかな色合いの着尺、着物に仕立てるのが楽しみ、楽しみ
合わせて、麻の白長襦袢、そして一重の帯(案内ハガキとよく似ています)も
さてさて、帰りにちょっと遠回りして
徳島県板野郡上板町泉谷岡田製糖所さんで和三盆を買いましょうか
ふむふむ、歴史がありますね~。
大きな樽が並んでいます。
母屋は修復工事中?
あらっ、ここにもカエルちゃん!
お茶と和三盆をいただいて、ひと休み
さあ、16時からの会議に間に合うように帰りましょう
青土の夏じたく
二〇〇八年五月二十九日(木)より六月一日(日)
十一時より十八時 会期中無休
橋本薫さん(青土主宰)四日間在郎
麻の素材を追求しつづける青土が
身につける喜びを伝えたくて、と
着尺と帯をつくってくださった
夏のくらし、麻のきものはきりりと涼しげ
のきはさんの案内ハガキより
徳島市庄町ののきはさんにて、今日から。
今回だけはどうしても初日に行きたかったんです。
手染め手積み手織りだから同じ物がひとつとないので、たくさんある中からお気に入りを見つけたかったため
もう、うっとりしてため息がでました
私が買ったのは蘇芳茜(すおうあかね)の着尺。
蘇芳色(すおういろ)とは黒味を帯びた赤色、茜色は暗い赤色というが、とっても柔らかな色合いの着尺、着物に仕立てるのが楽しみ、楽しみ
合わせて、麻の白長襦袢、そして一重の帯(案内ハガキとよく似ています)も
さてさて、帰りにちょっと遠回りして
徳島県板野郡上板町泉谷岡田製糖所さんで和三盆を買いましょうか
ふむふむ、歴史がありますね~。
大きな樽が並んでいます。
母屋は修復工事中?
あらっ、ここにもカエルちゃん!
お茶と和三盆をいただいて、ひと休み
さあ、16時からの会議に間に合うように帰りましょう