讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

桜を追って 2

2009-04-05 20:41:00 | 日常
白峰寺から坂出方面にちょっと下ったところにナイスビューな場所があります。
花曇で霞んでいますが、遠くに瀬戸大橋が見えますsearch

大越から海岸線を通って大崎の鼻へcarsymbol5
島のところだけ光が当たって幻想的でしたkirakira2

さてさて、五色台の大崎の鼻から見える小槌島、三角のおむすびみたいでしょうitem6
小槌島(左)と大槌島(右奥)



ちょっと小腹が空いたので娘の情報により、高松市植松町14-11カモメという食堂へcarsymbol6
学校みたいな建物ですね。
照明やステンドグラスがお洒落です。

で、私はタコ天入りカレーうどん730円なり~

面白い組み合わせですが、とっても美味しかったですclap
入口にあったノスタルジックな雰囲気の街燈。
18時過ぎ、まだ明るい空にお月さまがmoon

さぁ、明日からお仕事、頑張りましょうgoo

桜を追って

2009-04-05 19:21:00 | 日常
午後から晴れてきたので、娘と一緒に桜を写しに行こうと出かけましたcarsymbol5

何処へ行こうか迷ったのですが、とりあえず秋にモミジを写した白峰寺へと。

本堂、大師堂でお参りを済ませ、桜並木をrun




枝垂れ桜もちょうど見頃kirakira2



こんな花びらの桜も素敵kirakira2

一番お気に入りの桜、薄紅色がなんともいえないmeromeroheart

ちょっと脇道を登るとrunsymbol6
タネツケバナの群生camera

ヒメオドリコソウも咲いていましたmeromero2heart

ではでは、坂出方面へ下りましょうcarsymbol5