午後から高松市庵治町まで再度手続き訪問、ではでは、ちょっと早めに事務所を出て庵治町3681-1
こだわり手打ちうどん 山さんへ行きましょうか
![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
先週、場所を確認しておいたから13時前に楽々到着
良かった~、暖簾が出てる~
ほほう、ここがサミット会議場なのね(笑)もちろん、ここで食べることもできます
セカチューのロケ写真も多数飾られている記念館。
で、ノボリがある所の暖簾をくぐれば正式な食堂です(爆)
食堂の中にも写真がいっぱい、待つ時間も気になりません。
15分ほど待って
釜玉330円なり~
ちょっと細目かな、ネギとダシを入れて混ぜると、一気に食べてしまった、1玉は少なかった~
一気に食べてしまったので、ヨモギが入った野菜の寄せ揚げを食べようと思っていたのを忘れてしまった
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
外に出ると、
高松北高校の美術部の皆さんが描いた壁画は、セカチューの朔太郎とアキだそう。
お天気がイマイチだけど、ロケーションが良いですね
晴れてたら瀬戸内海が綺麗に見えるんでしょうね
で、何故か消防車が
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
いや~、ユニークなお店です、50円の割引券を貰ったので皆と来ようかな? 何人でも割引きが使えるそう