goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お茶のお稽古

2019-07-21 21:53:00 | お茶
昨日の演奏会で頂いたお花です、ありがとうございました。
また、お菓子なども色々気を遣ってもらって申し訳ないです。
どうもありがとうございました。


で、今日は10時から月に一度のお茶のお稽古でした。

コーラスの演奏会の後でしたが、頑張りましたよ。

暑い日にピッタリの洗い茶巾点前でした。
先生のお父様の絵と句、素晴らしい!
洗い茶巾は茶室に涼をよぶ夏の点前です。
水を張った平茶碗に二つ折りのままの茶巾を入れて運び出し、点前の途中で茶巾を絞ってたたみます。
棚物を用いても、運び点前でもよいのですが薄茶に限ります。
茶碗に水が入れてあるので、運び点前でも棗、茶碗を同時に運び出すことはしません。
       ~裏千家 お稽古の手引きより~

お菓子は朝顔、涼しさを貰えます。

最初にKさんのお点前。
次に私、そしてFさんのご主人。

今日は3人のお点前でした。

ではでは、皆さんでお昼をいただきます。
お刺身盛り合わせ。
旬のマナガツオ、最高でした。
キュウリの酢の物。
サラダ。
すべてFさんの奥様の手料理です。

19:20、久しぶりの夕焼けが綺麗でした。
我が家の休耕田に映る夕焼け。

明日はゆっくりできるかな?